fc2ブログ

ぐるみこのおすすめ生活

首都圏在住の主婦です。日々のできごとやオススメ情報を紹介しています。
Top Page » Next

ナンバーズイン 3番 集中ケアレチノール美容液 を使ってみました~♪

ナンバーズイン 3番 集中ケアレチノール美容液 を使ってみました~♪毛穴悩みの原因に集中してしっかりと均一にケアしてくれる毛穴ケア美容液です。レチノールは、シワはもちろん毛穴ケアにも効果があるのですが、刺激が強いそうです。そこでレチノールは最小に抑え、代替成分のシリビンが配合されているそうです。レチノールの極大化するシナジー成分と、刺激をやわらげる鎮静成分も配合されています。高濃縮商品であるため、はじ...
ナンバーズイン 
3番 集中ケアレチノール美容液
を使ってみました~♪


毛穴悩みの原因に集中してしっかりと均一にケアしてくれる毛穴ケア美容液です。
レチノールは、シワはもちろん毛穴ケアにも効果があるのですが、刺激が強いそうです。
そこでレチノールは最小に抑え、代替成分のシリビンが配合されているそうです。
レチノールの極大化するシナジー成分と、刺激をやわらげる鎮静成分も配合されています。
高濃縮商品であるため、はじめは2~3日間隔で少量ずつ使い、
徐々に肌に慣らしていくと良いそうです。
また、美白効果のあるナイアシンアミドも配合されているそうです。
熱と光に敏感な成分が配合されているため、夜のみに使用した方が良いそうです。
商品は冷蔵庫に保管するとより効果的です。



夜のスキンケアの際、トナーの次のステップで毛穴が気になる部位に馴染ませます。
口が細いので、適量を出しやすいです。


カスタードクリームのような黄色です。


ジェルのような、みずみずしいテクスチャーです。


なめらかで伸びが良いので、肌になじませやすいです。
なじませた後は、べたつきません。


レチノール配合の化粧品は初めて使ったのですが、刺激を感じることなく使えました。
頬全体の毛穴とあごのブツブツがとても目立って恥ずかしかったので、
改善されると良いな~♪

関連記事

リニューアルした「ケシミンクリーム」を使ってみました~♪

リニューアルした小林製薬の「ケシミンクリーム」を使ってみました~♪小林製薬さんの商品ってネーミングが秀逸ですよね!商品名を聞いただけで、何に使うか想像できてしまいます♪ケシミンクリームの特徴です♪ 「セージエキス」※3追加でしみ対策※4成分ビタミンC※5と独自複合成分※1を配合した「世界初※2」の処方にリニューアル・ビタミンC※5がシミの元を分解※4・しみ対策※4成分ビタミンC※5と、独自複合成分VホワイトC※1を配合した世...
リニューアルした小林製薬の「ケシミンクリーム」を使ってみました~♪
小林製薬さんの商品ってネーミングが秀逸ですよね!
商品名を聞いただけで、何に使うか想像できてしまいます♪


ケシミンクリームの特徴です♪
「セージエキス」※3追加でしみ対策※4成分ビタミンC※5と独自複合成分※1を配合した
「世界初※2」の処方にリニューアル
・ビタミンC※5がシミの元を分解※4
・しみ対策※4成分ビタミンC※5と、独自複合成分VホワイトC※1を配合した世界初処方※2
ビタミンC誘導体※5がシミの元を分解
VホワイトC※1配合でうるおいに満ちた透明感ある肌へ
血行を促進させるビタミンE配合
※1 プルーン酵素分解物+ホオノキ抽出液+セージエキス(保湿成分)
※2 ビタミンC※5でシミを防ぎ※4、VホワイトC※1でうるおいを与え、透明感のある肌へ導く為のキー成分の組み合わせが世界初
(先行技術調査およびMintel GNPDによる小林製薬調べ 2022年4月)
※3 保湿成分
※4 メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
※5 L-アスコルビン酸 2-グルコシド


細身のチューブです。
シンプルなデザインです。


口が細いので、適量を出しやすいです。
化粧水などで肌を整えたあと適量を手にとり、
気になる部分になじませるように塗ります。
顔全体にも使えます。


出したときは、ややコックリめのテクスチャーかと思ったのですが、


体温ですぐにやわらかくなるので、肌になじませやすかったです。


なじませた後は、ベタつきません。
香りも無いので、使いやすいです。


お手頃価格なので、顔全体にしっかり使えます。
ナイトパックとしても使えるそうなので、早速使っています。
紫外線が強くなってくると、いつの間にかしみが増えていて悲しくなります。
しみができないように、しっかりケアを続けたいで~す♪



公式ページはこちら


小林製薬_提供
小林製薬_提供
関連記事