N organic 様のプロモーションに参加中N organic Plenum ディープホールド クリーム を使ってみました~♪N organicから新しく登場する「N organic Plenum」は、大人の5大悩み【乾燥・くすみ(*1)・シミ予防(*2)・シワ改善(*3)・弾力】に全方位アプローチできるシリーズ最高峰(*4)のエイジングケア(*5)ラインです。※1:乾燥による※2:メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ※3:医薬部外品リンクルダイレクトエッセンスによる...
N organic 様のプロモーションに参加中

N organic Plenum ディープホールド クリーム
を使ってみました~♪
N organicから新しく登場する「N organic Plenum」は、
大人の5大悩み【乾燥・くすみ(*1)・シミ予防(*2)・シワ改善(*3)・弾力】に
全方位アプローチできるシリーズ最高峰(*4)のエイジングケア(*5)ラインです。
※1:乾燥による
※2:メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
※3:医薬部外品リンクルダイレクトエッセンスによる ナイアシンアミドによるシワ改善
※4:N organicシリーズ比較
※5:年齢に応じた潤いを与えるケア
エタノール、合成香料、パラベン、鉱物油、着色料、石油系界面活性剤は不使用です。

N organic Plenum 公式ホームページはこちら♪


ローション・エッセンス・クリーム・の3ステップのお手入れです。
今回使ってみたのは、クリームです。
高級感のあるシックでステキなアンバー色のパッケージです。
ステキなパッケージだと使うときにテンションが上がるんですよね~♪
保湿成分として和歌山県産ザクロ果実エキスが配合されています。
国内でしか手に入らない完熟を一つ一つ丁寧に剝き、
果肉を生搾りで濃密抽出しているそうです。
ザクロは一般的にポリフェノールやクエン酸、エストロゲンなどを豊富に含む、
古くから女性の果実と呼ばれていますよね。
ツブツブを食べたり、ジュースで飲んだりしたことはありますが、
保湿成分もあるのは知りませんでした。

内蓋がついています。

薄いベージュ色のクリームです。

おでこ、両頬、鼻、顎の5点に適量のクリームを乗せ、
中央から外に向けて伸ばしていきます。
そのあと、使用量の目安としてパール粒大(8mm玉)ほどを手のひらで温め、
顔全体に優しく馴染ませていきます。
コックリとした濃密なテクスチャーです。
シトラスとフローラルの香りです。
大人の女性としての包容力や落ち着きを促す、
11種類の精油を独自ブレンドした香りを取り入れているそうです。

コックリめのテクスチャーですが・・・

体温でやわらかくなるので肌になじませやすいです。

なじませた後は、べたつきません。
優しい香りが心地よいです。

さっぱりめのテクスチャーだと、最近物足りなさを感じていたんですよね。
濃厚なのに重たさを感じない、モッチリとした使い心地が良かったです。
今回は手持ちのローションとエッセンスと一緒に使ってみたのですが、
年齢に応じたケアができるこちらでライン使いしてみたくなりました。
空気が乾燥する季節になってきたので、
こちらのクリームでしっかりケアしたいで~す♪

N organic Plenum ディープホールド クリーム
を使ってみました~♪
N organicから新しく登場する「N organic Plenum」は、
大人の5大悩み【乾燥・くすみ(*1)・シミ予防(*2)・シワ改善(*3)・弾力】に
全方位アプローチできるシリーズ最高峰(*4)のエイジングケア(*5)ラインです。
※1:乾燥による
※2:メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
※3:医薬部外品リンクルダイレクトエッセンスによる ナイアシンアミドによるシワ改善
※4:N organicシリーズ比較
※5:年齢に応じた潤いを与えるケア
エタノール、合成香料、パラベン、鉱物油、着色料、石油系界面活性剤は不使用です。




ローション・エッセンス・クリーム・の3ステップのお手入れです。
今回使ってみたのは、クリームです。
高級感のあるシックでステキなアンバー色のパッケージです。
ステキなパッケージだと使うときにテンションが上がるんですよね~♪
保湿成分として和歌山県産ザクロ果実エキスが配合されています。
国内でしか手に入らない完熟を一つ一つ丁寧に剝き、
果肉を生搾りで濃密抽出しているそうです。
ザクロは一般的にポリフェノールやクエン酸、エストロゲンなどを豊富に含む、
古くから女性の果実と呼ばれていますよね。
ツブツブを食べたり、ジュースで飲んだりしたことはありますが、
保湿成分もあるのは知りませんでした。

内蓋がついています。

薄いベージュ色のクリームです。

おでこ、両頬、鼻、顎の5点に適量のクリームを乗せ、
中央から外に向けて伸ばしていきます。
そのあと、使用量の目安としてパール粒大(8mm玉)ほどを手のひらで温め、
顔全体に優しく馴染ませていきます。
コックリとした濃密なテクスチャーです。
シトラスとフローラルの香りです。
大人の女性としての包容力や落ち着きを促す、
11種類の精油を独自ブレンドした香りを取り入れているそうです。

コックリめのテクスチャーですが・・・

体温でやわらかくなるので肌になじませやすいです。

なじませた後は、べたつきません。
優しい香りが心地よいです。

さっぱりめのテクスチャーだと、最近物足りなさを感じていたんですよね。
濃厚なのに重たさを感じない、モッチリとした使い心地が良かったです。
今回は手持ちのローションとエッセンスと一緒に使ってみたのですが、
年齢に応じたケアができるこちらでライン使いしてみたくなりました。
空気が乾燥する季節になってきたので、
こちらのクリームでしっかりケアしたいで~す♪

- 関連記事
-
- N organic Plenum ディープホールド クリーム を使ってみました~♪
- アバンタイム トーンショットクリーム を使ってみました~♪
- セグレタ シャンプー・コンディショナー うねる髪もまとまる