会場調査に行ってきました~。
今日はアンケートモニターの会場調査で浅草橋に行ってきました~。
今日の会場調査は25分くらいかかるといわれていたのですが
実際は15分くらいで終わってしまいました。
浅草橋は初めて来ました。
浅草と浅草橋は違うんです。
主人は九州から来たときに隣町だと思ったそうです。
でも離れているんですよ。歩くと30分くらいかな。
浅草橋は五月人形や雛人形の老舗のお店がたくさんある街です。
それと、今はビーズのお店もあることで有名なんですね。
問屋が多いので小売しないお店とかもありました。
ビーズアクセサリーを作る人にはいいそうです。
いつも会場調査のときにランチに困るとお話していますが、
今日は中華料理の龍園さんというお店に入ってみました。
こぢんまりした店で、近所で働いている方が食べにきているようでした。
ジャージャー麺と半チャーハンのセットを注文しました。
杏仁豆腐つきです。
肉みそがたっぷり乗っていました。
ジャージャー麺は肉みそが甘くておいしかったし
チャーハンもパラっとしていておいしかったです。
食べる前に、半チャーハンのセットって量が多いか聞いたんです。
大丈夫だと思いますと言われて注文したのですが、ちょっと多かったかな?
でも病み上がりで体力が落ちているので頑張って食べました。
というか、貧乏性なので食べ物が残せないんですけどね。
また、こちらのお店に入ることがあったら今度は中華丼にしようかな^^

いろいろなアンケートモニターで会場調査を行っていますが、
確率が低いので、出来るだけ多くの会社に登録しておくのが当たる秘訣です♪
・マクロミル
・リサーチパネル
・キューモニター
・アンとケイト ・infoQ ・D STYLE WEB
・CiM-Net ・きかせて・net ・JMA ・サイバーパネル
・MySurvey ・マイボイスコム
・エルネ
・MDBネット ・オピニオンワールド
・オピネット ・ブルースカイリサーチ
今日の会場調査は25分くらいかかるといわれていたのですが
実際は15分くらいで終わってしまいました。
浅草橋は初めて来ました。
浅草と浅草橋は違うんです。
主人は九州から来たときに隣町だと思ったそうです。
でも離れているんですよ。歩くと30分くらいかな。
浅草橋は五月人形や雛人形の老舗のお店がたくさんある街です。
それと、今はビーズのお店もあることで有名なんですね。
問屋が多いので小売しないお店とかもありました。
ビーズアクセサリーを作る人にはいいそうです。
いつも会場調査のときにランチに困るとお話していますが、
今日は中華料理の龍園さんというお店に入ってみました。
こぢんまりした店で、近所で働いている方が食べにきているようでした。
ジャージャー麺と半チャーハンのセットを注文しました。
杏仁豆腐つきです。
肉みそがたっぷり乗っていました。
ジャージャー麺は肉みそが甘くておいしかったし
チャーハンもパラっとしていておいしかったです。
食べる前に、半チャーハンのセットって量が多いか聞いたんです。
大丈夫だと思いますと言われて注文したのですが、ちょっと多かったかな?
でも病み上がりで体力が落ちているので頑張って食べました。
というか、貧乏性なので食べ物が残せないんですけどね。
また、こちらのお店に入ることがあったら今度は中華丼にしようかな^^

いろいろなアンケートモニターで会場調査を行っていますが、
確率が低いので、出来るだけ多くの会社に登録しておくのが当たる秘訣です♪


会場調査に行ってきました~。
今日はアンケートモニターの会場調査で渋谷に行ってきましたよ~。
今月2回目です。ラッキー♪
午後からだったのですが、ちょっと早めに出かけていって
街頭アンケートがないか、ちょっとウロウロしてみました。
2件Hitしましたよ。
午後は会場調査を終えてからまた、1件Hitです。
だいたい1件500円の商品券なのですが、
午後の1件は1,000円いただきました~。
街頭アンケートだけで今日は2,000円でした。
会場調査に出かけて、いつも悩むのはランチなのですが
前回は失敗でした。すご~くまずい!
あまりにまずくてご紹介できませんでした。
渋谷ってランチできるお店がとても多いんです。
でも、どこがおいしいのかさっぱりわからないんです。
行列ができているお店とかも無いし。
まず、並んで入ると言うことが無いんです。
どこも席が空いているんですよ。
せっかく出かけるのですから、おいしいランチが
食べたいと思っているんですけどね。
ということで今回は渋谷の駅からだと10分弱歩きますかね。
松涛にあるイタリアンのお店に行ってみました~。

お店の入り口はこんな感じです。
赤いドアがかわいいですよね。

お店の前にランチのメニューがありました。
ランチは900円ですね。

サラダとかぼちゃのスープとパンです。
パンは温かくてふわふわ~♪

海老クリームのタリオリーニを注文しました。

これ、生パスタなんですよ~。
クリームソースににんにくが利いています。
パスタもソースもおいしい~♪

コーヒーと紅茶はセルフサービスなんです。
今日は暑かったのでアイスコーヒーにしました。
アイスコーヒーもおいしい♪

ちょっと量が少なめでしたね。
わたし小食でないので^^;
100円プラスすれば大盛にしてくれるそうです。
でもデザートが200円だったから
次回はデザートを注文してみようと思います。
こぢんまりしたステキなお店でしたよ。
今日は当たりでした~♪
こういうお店を見つけたいんですけどね。
見つけるの、むずかしい(>_<)
今月2回目です。ラッキー♪
午後からだったのですが、ちょっと早めに出かけていって
街頭アンケートがないか、ちょっとウロウロしてみました。
2件Hitしましたよ。
午後は会場調査を終えてからまた、1件Hitです。
だいたい1件500円の商品券なのですが、
午後の1件は1,000円いただきました~。
街頭アンケートだけで今日は2,000円でした。
会場調査に出かけて、いつも悩むのはランチなのですが
前回は失敗でした。すご~くまずい!
あまりにまずくてご紹介できませんでした。
渋谷ってランチできるお店がとても多いんです。
でも、どこがおいしいのかさっぱりわからないんです。
行列ができているお店とかも無いし。
まず、並んで入ると言うことが無いんです。
どこも席が空いているんですよ。
せっかく出かけるのですから、おいしいランチが
食べたいと思っているんですけどね。
ということで今回は渋谷の駅からだと10分弱歩きますかね。
松涛にあるイタリアンのお店に行ってみました~。

お店の入り口はこんな感じです。
赤いドアがかわいいですよね。

お店の前にランチのメニューがありました。
ランチは900円ですね。

サラダとかぼちゃのスープとパンです。
パンは温かくてふわふわ~♪

海老クリームのタリオリーニを注文しました。

これ、生パスタなんですよ~。
クリームソースににんにくが利いています。
パスタもソースもおいしい~♪

コーヒーと紅茶はセルフサービスなんです。
今日は暑かったのでアイスコーヒーにしました。
アイスコーヒーもおいしい♪

ちょっと量が少なめでしたね。
わたし小食でないので^^;
100円プラスすれば大盛にしてくれるそうです。
でもデザートが200円だったから
次回はデザートを注文してみようと思います。
こぢんまりしたステキなお店でしたよ。
今日は当たりでした~♪
こういうお店を見つけたいんですけどね。
見つけるの、むずかしい(>_<)