今年はお世話になりました~
今年も今日で終わりですね。
みなさんは今年1年いかがでしたか~?
わたしは、今年を振り返ってみて
なんと言っても自分でも驚いているのがブログを始めたことです。
この文章を書くのが苦手なわたしがです。
何もわからないでよく始めたな~、無謀だな~って
自分でも思っています。
でも、この不慣れなわたしにみなさんが付き合ってくださったお陰で
なんとか続けられています。
コメントのやりとりとかも楽しかったです。
まったく面識のない人とこのように交流できるって、不思議ですよね~。
あと、みなさんからはオトクな情報を教えてもらうばかりで
わたしからはぜんぜん情報がなくてすみませんでした。
来年はもう少しオトクな情報を盛り込めたらと思っています。
そうそう、ブログを始めたのがきっかけで
モニター生活も始めたんでした。
食べ物をいただいたり、生活必需品をいただいたり、
高価な化粧品もたくさんいただいてうれしかったですが
お肌がそれなりに若返ったかは???
ちゃんといただいた化粧品を使ってお肌も磨かないと・・・。
ということで、今年はお世話になりました~。
こんなわたしですが、来年もまたお付き合いください。
来年もよろしくお願いしますmm
みなさんは今年1年いかがでしたか~?
わたしは、今年を振り返ってみて
なんと言っても自分でも驚いているのがブログを始めたことです。
この文章を書くのが苦手なわたしがです。
何もわからないでよく始めたな~、無謀だな~って
自分でも思っています。
でも、この不慣れなわたしにみなさんが付き合ってくださったお陰で
なんとか続けられています。
コメントのやりとりとかも楽しかったです。
まったく面識のない人とこのように交流できるって、不思議ですよね~。
あと、みなさんからはオトクな情報を教えてもらうばかりで
わたしからはぜんぜん情報がなくてすみませんでした。
来年はもう少しオトクな情報を盛り込めたらと思っています。
そうそう、ブログを始めたのがきっかけで
モニター生活も始めたんでした。
食べ物をいただいたり、生活必需品をいただいたり、
高価な化粧品もたくさんいただいてうれしかったですが
お肌がそれなりに若返ったかは???
ちゃんといただいた化粧品を使ってお肌も磨かないと・・・。
ということで、今年はお世話になりました~。
こんなわたしですが、来年もまたお付き合いください。
来年もよろしくお願いしますmm
- 関連記事
-
- あけまして おめでとうございま~す!
- 今年はお世話になりました~
- 焦った・・・
焦った・・・
今日は朝から焦りましたよ~。
顔を洗うために給湯器のスイッチを点けようとしたら
点かない・・・。
昨日は主人は会社から帰ってきてちゃんとお風呂に入れましたよ。
そう、昨日はちゃんと使えたんです。
しかも年末だし、なんで今日こんなことになるの???
顔を洗うのは水でもガマンすればいいのですが
お風呂に入れないのは困る~(T_T)
先日、おともだちの方がブログでお風呂の調子が悪いと書いていました。
実はそのとき、ちょっとわが家の給湯器の調子も悪かったんですよね。
いきなりピピピピピ~と数秒鳴って(警告音という音ではないんです)
『電源を入れなおしてください』と言っていたんです。
でも、スイッチを入れなおしたくらいで電源って何?って。
それが2日くらいあってそれっきりだったんです。
ちゃんと使えていたのでそのままにしていました。
もう少し、様子を見ようか~?って。
あ~、あのとき修理に来てもらえばよかった~(>_<)
なんて思ってもあとの祭りですよね。
説明書を出してきて読んでも、その症状については載っていないし
ただ、給湯器の電源が入らないので電気系統かと・・・
主人が外にある給湯器のプラグを抜いて別のコンセントに入れたら
スイッチが入りました~。やった~!
わが家も家を建ててからもうすぐ10年なのですが
10年も経つとそろそろ調子が悪くなるところが出てきますね。
いや~、朝から焦りました^^;
年明けに修理に来てもらいます。
顔を洗うために給湯器のスイッチを点けようとしたら
点かない・・・。
昨日は主人は会社から帰ってきてちゃんとお風呂に入れましたよ。
そう、昨日はちゃんと使えたんです。
しかも年末だし、なんで今日こんなことになるの???
顔を洗うのは水でもガマンすればいいのですが
お風呂に入れないのは困る~(T_T)
先日、おともだちの方がブログでお風呂の調子が悪いと書いていました。
実はそのとき、ちょっとわが家の給湯器の調子も悪かったんですよね。
いきなりピピピピピ~と数秒鳴って(警告音という音ではないんです)
『電源を入れなおしてください』と言っていたんです。
でも、スイッチを入れなおしたくらいで電源って何?って。
それが2日くらいあってそれっきりだったんです。
ちゃんと使えていたのでそのままにしていました。
もう少し、様子を見ようか~?って。
あ~、あのとき修理に来てもらえばよかった~(>_<)
なんて思ってもあとの祭りですよね。
説明書を出してきて読んでも、その症状については載っていないし
ただ、給湯器の電源が入らないので電気系統かと・・・
主人が外にある給湯器のプラグを抜いて別のコンセントに入れたら
スイッチが入りました~。やった~!
わが家も家を建ててからもうすぐ10年なのですが
10年も経つとそろそろ調子が悪くなるところが出てきますね。
いや~、朝から焦りました^^;
年明けに修理に来てもらいます。
- 関連記事
-
- 今年はお世話になりました~
- 焦った・・・
- 年賀状は書きましたか~?