コミュニティバスの運転手さん、温かい♪
今日は母の診察の日だったので、一緒に病院に行ってきました。
気温が30度くらいになったので、とても暑かったですよ。
検査の結果があまり良くなかったので、治療の薬を変えることになりました。
とても残念ですが、仕方ありません。
帰りにまた遠回りをして、ランチをしてきました。
母にはこれくらいしか楽しみがないので。
今日は越後そばのお店に入りました。
そういえば、うちの近所のおそば屋さん、
すごくまずいんです。
住宅地なのでそういった食べるところがないかもしれないんですけど
よくあんな味でずっと商売しているな~っていうくらいまずい!
そばのつゆもだしが効いていなくて、ただ塩辛いだけなんです。
だから1回しか行ったことないんです。
暑かったので冷たいおそばのセットにしました。
天麩羅とねぎとろ丼も付いていました。
おそばはシコシコしていてとてもおいしかったし
天麩羅もサクっとあがっていておいしかったです。
ねぎとろ丼もおいしかったです。
でもかなりのボリュームでした。
わたしは欲張って全部食べてしまいましたけれど
母はちょっと残してしまいました。
食欲が以前よりも落ちているのが気になります。

病院から遠回りすると、ランチをする駅から家のそばに行く
コミュニティバスが走っているんです。
みんな途中下車してしまって、最後は乗客が母とふたりになったのですが
降りてから運転手さんに手を振ったら、振り返してくれました。
知り合いを見送るみたいに走るバスに向かって手を振っていたら
運転手さんもずっと手を振っていてくれました。
こういうのって、なんだか気持ちがほんわかしてうれしかった~^^
わたし、子供みたいでしょ♪
気温が30度くらいになったので、とても暑かったですよ。
検査の結果があまり良くなかったので、治療の薬を変えることになりました。
とても残念ですが、仕方ありません。
帰りにまた遠回りをして、ランチをしてきました。
母にはこれくらいしか楽しみがないので。
今日は越後そばのお店に入りました。
そういえば、うちの近所のおそば屋さん、
すごくまずいんです。
住宅地なのでそういった食べるところがないかもしれないんですけど
よくあんな味でずっと商売しているな~っていうくらいまずい!
そばのつゆもだしが効いていなくて、ただ塩辛いだけなんです。
だから1回しか行ったことないんです。
暑かったので冷たいおそばのセットにしました。
天麩羅とねぎとろ丼も付いていました。
おそばはシコシコしていてとてもおいしかったし
天麩羅もサクっとあがっていておいしかったです。
ねぎとろ丼もおいしかったです。
でもかなりのボリュームでした。
わたしは欲張って全部食べてしまいましたけれど
母はちょっと残してしまいました。
食欲が以前よりも落ちているのが気になります。

病院から遠回りすると、ランチをする駅から家のそばに行く
コミュニティバスが走っているんです。
みんな途中下車してしまって、最後は乗客が母とふたりになったのですが
降りてから運転手さんに手を振ったら、振り返してくれました。
知り合いを見送るみたいに走るバスに向かって手を振っていたら
運転手さんもずっと手を振っていてくれました。
こういうのって、なんだか気持ちがほんわかしてうれしかった~^^
わたし、子供みたいでしょ♪
女性に囲碁が流行っている
最近、女性に囲碁が流行っているそうなんです。
なんでも囲碁ガールというそうですよ。
(わたしは○○ガールとか○○ジョいう言い方が
あまり好きではないのですが・・・。)
ある囲碁クラブは、女性の割合も今までだったら
100人のうち1~2人くらいだったのが、10人くらいに増えたそうです。
クラブが華やかになるし、男性も対局していて楽しいと言っていました。
それとネットでも対局できる会員制のサイトがあるそうなんです。
仕事を忘れて集中できるとか、打ち方が奥が深いということで
ハマってしまうそうなんです。
打ち方に個性がとっても出るそうなんです。
自分がどういう考え方の人間か発見があったりするそうです。
それと考え方も変わるみたいですよ。
大局観というそうで、一部にとらわれないで全体を見て考えるということで
これって仕事などで役立ちそうですよね。
そういえば、碁盤もとってもかわいい布製のものだったり
クリスタルみたいなものだったり、碁石が花の形をしていたり
インテリアにしても良いな~と思えるようなものが
最近売られているんですよ。

わたしもやってみたいとは思っているんですけどね。
ずっと前に小さなマグネット囲碁セットを買ったんですけど
開けずにそのままです^^;
なんでも囲碁ガールというそうですよ。
(わたしは○○ガールとか○○ジョいう言い方が
あまり好きではないのですが・・・。)
ある囲碁クラブは、女性の割合も今までだったら
100人のうち1~2人くらいだったのが、10人くらいに増えたそうです。
クラブが華やかになるし、男性も対局していて楽しいと言っていました。
それとネットでも対局できる会員制のサイトがあるそうなんです。
仕事を忘れて集中できるとか、打ち方が奥が深いということで
ハマってしまうそうなんです。
打ち方に個性がとっても出るそうなんです。
自分がどういう考え方の人間か発見があったりするそうです。
それと考え方も変わるみたいですよ。
大局観というそうで、一部にとらわれないで全体を見て考えるということで
これって仕事などで役立ちそうですよね。
そういえば、碁盤もとってもかわいい布製のものだったり
クリスタルみたいなものだったり、碁石が花の形をしていたり
インテリアにしても良いな~と思えるようなものが
最近売られているんですよ。
![]() |

わたしもやってみたいとは思っているんですけどね。
ずっと前に小さなマグネット囲碁セットを買ったんですけど
開けずにそのままです^^;
- 関連記事
-
- ネットでおせち
- 女性に囲碁が流行っている
- ストーブの売れ行きが好調らしい