新しい冷蔵庫とテレビ
新しい冷蔵庫とテレビが昨日届きました~。
昨日午後一番で配達してもらったのですが、
冷蔵庫の中身の入れ替えにすごく時間がかかりました。
こんなに物が入っていたの~?って思っちゃいましたよ。
入れ替えが終わったらヘトヘトになってしまいました。
すご~く疲れましたよ。
入れ替えが大変だから、先送りにしていたということも
あったんですけどね。
まあ、なんとか暑くなる前に買い換えが出来て良かったです。
後、冷蔵庫の中の物の整理もできましたよ。
今度の冷蔵庫は600Lのものにしたので、たくさん入ると思っていましたが
もうすでにいっぱいになってきていますよ^^;

お届け物
サントリー さんから まるで梅酒なノンアルコールとまるい氷な製氷器

昨日午後一番で配達してもらったのですが、
冷蔵庫の中身の入れ替えにすごく時間がかかりました。
こんなに物が入っていたの~?って思っちゃいましたよ。
入れ替えが終わったらヘトヘトになってしまいました。
すご~く疲れましたよ。
入れ替えが大変だから、先送りにしていたということも
あったんですけどね。
まあ、なんとか暑くなる前に買い換えが出来て良かったです。
後、冷蔵庫の中の物の整理もできましたよ。
今度の冷蔵庫は600Lのものにしたので、たくさん入ると思っていましたが
もうすでにいっぱいになってきていますよ^^;

お届け物
サントリー さんから まるで梅酒なノンアルコールとまるい氷な製氷器

- 関連記事
-
- おいしいイタリアンランチ
- 新しい冷蔵庫とテレビ
- トキのひなってかわいいね。
塩こうじより旨みが強い「しょうゆこうじ」
今、塩こうじがブームですが
「しょうゆこうじ」というものがあるそうなんです。
今日のNHKのゆうどきネットワークで放送していたのですが、
塩こうじよりも旨みが10倍以上もあるんです。
しょうゆにも大豆のうまみがあるということで
しょうゆと米のうまみが合わさって
うまみ、甘味、塩味、香り、栄養がバランスよく揃った
調味料になっているそうです。
作り方は、生の米こうじ200gを空気を入れながら
手の温度でしっとりするくらいまで揉んでいきます。
こうじを握ったときに、固まるくらいになったら
しょうゆ200gを加え、手でこうじを洗うように混ぜていきます。
しょうゆが濁ってきてとろっとしてきたら
密閉容器に入れて常温で2週間保存します。
その間に1日1回、空気を含ませるように混ぜ合わせます。
室温などで発酵するスピードが違うので、
米こうじが指でつぶせるくらいに柔らかくなったら出来上がりです。
その後は冷蔵庫で保存します。
冷蔵庫で3か月くらい持つそうです。
乾燥こうじを使う場合は、乾燥こうじ200gに対してしょうゆ300gだそうです。
しょうゆこうじは、すぐに使えるもの、
例えば卵かけご飯や、まぐろのブツに合えるだけで
とってもおいしくなるそうです。
塩こうじはお肉やお魚などを漬けて使うのに適しているそうです。
使い分けるといいみたいですね。
塩こうじ、まだ作っていないですけど・・・。
お届け物
日本興亜損保さんからエコラッタ 二重構造ステンレスマグカップ
買おうと思っていたので、ラッキー♪
「しょうゆこうじ」というものがあるそうなんです。
今日のNHKのゆうどきネットワークで放送していたのですが、
塩こうじよりも旨みが10倍以上もあるんです。
しょうゆにも大豆のうまみがあるということで
しょうゆと米のうまみが合わさって
うまみ、甘味、塩味、香り、栄養がバランスよく揃った
調味料になっているそうです。
作り方は、生の米こうじ200gを空気を入れながら
手の温度でしっとりするくらいまで揉んでいきます。
こうじを握ったときに、固まるくらいになったら
しょうゆ200gを加え、手でこうじを洗うように混ぜていきます。
しょうゆが濁ってきてとろっとしてきたら
密閉容器に入れて常温で2週間保存します。
その間に1日1回、空気を含ませるように混ぜ合わせます。
室温などで発酵するスピードが違うので、
米こうじが指でつぶせるくらいに柔らかくなったら出来上がりです。
その後は冷蔵庫で保存します。
冷蔵庫で3か月くらい持つそうです。
乾燥こうじを使う場合は、乾燥こうじ200gに対してしょうゆ300gだそうです。
しょうゆこうじは、すぐに使えるもの、
例えば卵かけご飯や、まぐろのブツに合えるだけで
とってもおいしくなるそうです。
塩こうじはお肉やお魚などを漬けて使うのに適しているそうです。
使い分けるといいみたいですね。
塩こうじ、まだ作っていないですけど・・・。
お届け物
日本興亜損保さんからエコラッタ 二重構造ステンレスマグカップ
買おうと思っていたので、ラッキー♪

- 関連記事
-
- 電柱って中が空洞だった
- 塩こうじより旨みが強い「しょうゆこうじ」
- 二千円札って見ないよね