家庭内での怪我が多いとは聞いてはいたけれど
▼
家庭内での怪我って案外多いって聞きますよね。
実はわたしも昨日は大変だったんです。
お風呂の掃除中に滑ってしまって
右の肋骨あたりと腰を湯船の縁にかなり強くぶつけてしまったんです。
どうやって滑ったのか、全く記憶がないんですよ。
そのときに足の筋を違えてしまって
痛くてしばらく動けなくなってしまったんです。
母のことなどで考え事をしながら掃除をしていたので・・・。
かなりすごい音がしたらしくて、主人があわてて見に来ました。
今は先日「下町のスグレもの」応援プロジェクトさんからいただいた
モニター品の 腰痛を驚くほど和らげるベルト セイフティガードを
コルセットがわりに肋骨のあたりに巻いています。
これいただいていてよかったです。
腰痛にもとてもよかったのですが、まさかこんな使い方ができるとは。
コルセットなんて普通ありませんからね。
あとは湿布をしています。
咳をするのと、あとはくしゃみをするときが痛いです(T_T)
かなり強く打ったので、主人には病院に行くようにと言われたのですが
骨が折れていたらきっとすご~く痛いだろうし、かなり腫れるだろうから
大丈夫だよ~と言いました。
主人はヒビが入っているかもしれないから、3日経っても痛みがあるのなら
行くようにと言われました。
怪我をしたら母の病院に付き添ってあげられなくなるので
ちゃんと注意しないといけないな~って思いました(>_<)
お届け物
ノバルティスファーマ さんから
血圧チャリティ・カードホルダー
実はわたしも昨日は大変だったんです。
お風呂の掃除中に滑ってしまって
右の肋骨あたりと腰を湯船の縁にかなり強くぶつけてしまったんです。
どうやって滑ったのか、全く記憶がないんですよ。
そのときに足の筋を違えてしまって
痛くてしばらく動けなくなってしまったんです。
母のことなどで考え事をしながら掃除をしていたので・・・。
かなりすごい音がしたらしくて、主人があわてて見に来ました。
今は先日「下町のスグレもの」応援プロジェクトさんからいただいた
モニター品の 腰痛を驚くほど和らげるベルト セイフティガードを
コルセットがわりに肋骨のあたりに巻いています。
これいただいていてよかったです。
腰痛にもとてもよかったのですが、まさかこんな使い方ができるとは。
コルセットなんて普通ありませんからね。
あとは湿布をしています。
咳をするのと、あとはくしゃみをするときが痛いです(T_T)
かなり強く打ったので、主人には病院に行くようにと言われたのですが
骨が折れていたらきっとすご~く痛いだろうし、かなり腫れるだろうから
大丈夫だよ~と言いました。
主人はヒビが入っているかもしれないから、3日経っても痛みがあるのなら
行くようにと言われました。
怪我をしたら母の病院に付き添ってあげられなくなるので
ちゃんと注意しないといけないな~って思いました(>_<)
お届け物
ノバルティスファーマ さんから
血圧チャリティ・カードホルダー

Last Modified :