防災・非常用 組立式簡易トイレを買いました~♪
▼
なんだか、最近また地震が良くあるんです。
今日もお昼に緊急地震速報が鳴ったので、
あわててテーブルの下に潜りましたよ(>_<)
小さな地震は毎日のようにあるんです。
実は1月1日にも震度4の地震があったんですよ。
去年の震災みたいな感じで揺れだしたので
「元日から勘弁~!」
って言っていたら、しばらくして収まりました。
怖くてテーブルの下に潜りましたよ。
わが家は防災グッズは、比較的用意している方だと思うんですけど
震災前からずっと買わなくては~と思っていたのが、簡易トイレです。
この前の震災のとき、浦安ではずっと上下水道が使えなくて
トイレにとても困っていたということをテレビで放送していたので、
思い切って買いました。
(思い切って!というほどの値段ではないですけどね^^;)
年末にホームセンターで探してみたのですが、ポータブルトイレはあったんです。
でも、組み立て式のものは売っていなくて・・・。
ポータブルトイレは大きいので収納場所にも困るし、値段も1万円くらいで高い!
それでインターネットで探して買いました。
買ったのがこれです。

段ボールの組み立て式です。
便座はポリプロピレンです。
段ボールの便座のものもあったのですが、汚れてしまったら困るなぁと。
これは、汚れても拭けば大丈夫です。

本体を広げて、4つの角に脚をはめ込みます。

便座を乗せて、出来上がりです。
実際に使うときには、汚物入れのビニール袋を中に広げてから便座を乗せます。
使用後に凝固剤を入れて汚物を固めるそうです。
約120kgの体重まで支えることができます。

このセットには汚物入れのビニール袋と凝固剤が5セット入っていました。
汚物入れのビニール袋と凝固剤は別のメーカーのものが
ホームセンターに売っていたので、それを追加で買いましたよ。
場所をあまり取らないので、非常持ち出しを入れているところに一緒に置いてあります。
これで非常用のトイレは、とりあえず確保です♪
あと、もう一つ防災グッズで欲しいものがあるんですけど
買ったらまた紹介しま~す♪

Amazon 『サンコー 非常用簡易トイレ R-21』

楽天 『サンコー 非常用簡易トイレ R-21』
今日もお昼に緊急地震速報が鳴ったので、
あわててテーブルの下に潜りましたよ(>_<)
小さな地震は毎日のようにあるんです。
実は1月1日にも震度4の地震があったんですよ。
去年の震災みたいな感じで揺れだしたので
「元日から勘弁~!」
って言っていたら、しばらくして収まりました。
怖くてテーブルの下に潜りましたよ。
わが家は防災グッズは、比較的用意している方だと思うんですけど
震災前からずっと買わなくては~と思っていたのが、簡易トイレです。
この前の震災のとき、浦安ではずっと上下水道が使えなくて
トイレにとても困っていたということをテレビで放送していたので、
思い切って買いました。
(思い切って!というほどの値段ではないですけどね^^;)
年末にホームセンターで探してみたのですが、ポータブルトイレはあったんです。
でも、組み立て式のものは売っていなくて・・・。
ポータブルトイレは大きいので収納場所にも困るし、値段も1万円くらいで高い!
それでインターネットで探して買いました。
買ったのがこれです。

段ボールの組み立て式です。
便座はポリプロピレンです。
段ボールの便座のものもあったのですが、汚れてしまったら困るなぁと。
これは、汚れても拭けば大丈夫です。

本体を広げて、4つの角に脚をはめ込みます。

便座を乗せて、出来上がりです。
実際に使うときには、汚物入れのビニール袋を中に広げてから便座を乗せます。
使用後に凝固剤を入れて汚物を固めるそうです。
約120kgの体重まで支えることができます。

このセットには汚物入れのビニール袋と凝固剤が5セット入っていました。
汚物入れのビニール袋と凝固剤は別のメーカーのものが
ホームセンターに売っていたので、それを追加で買いましたよ。
場所をあまり取らないので、非常持ち出しを入れているところに一緒に置いてあります。
これで非常用のトイレは、とりあえず確保です♪
あと、もう一つ防災グッズで欲しいものがあるんですけど
買ったらまた紹介しま~す♪






- 関連記事
-
- 外出するときの備え
- 防災・非常用 組立式簡易トイレを買いました~♪
- 手回し式 携帯充電 ラジオ付きミニライト を買いました~
Last Modified :