pm2.5 対応 マスク『プルシアンガード』を使ってみました~。
pm2.5 対応 マスク 『プルシアンガード』 を使ってみました~。

この『プルシアンガード』 は、花粉をはじめ、ウイルス、抗アレル物質、セシウムイオン、
そしてpm2.5といった汚染物質を吸着・防御してくれるマスクです。
セシウムイオン吸着率は90.0%以上だそうです。
4層構造になっています。
マスクの外側にあたる1層目の不織布には、
汚染物質を吸着・防御するフタロシアニンとプルシアンブルーの
色素を加工してあるそうです。
2層目の不織布は、花粉や細菌、ウイルスを含む飛沫3ミクロン以上の大きさのものを
99%カットしてくれます。
3層目の不織布は、アレル物質を吸着分解、ウイルスを吸着防御、消臭作用があります。
そして4層目に口に当たる不織布となります。

3枚入りで個包装になっています。

青い色のマスクです。

いつも箱に入っている大容量のマスクを使っているのですが、
それよりもかなり厚みがあります。

わたしは花粉症なので今の時期マスクが手放せないのですが、
いつも使っている大容量のマスクと違って、花粉をブロックしてくれるのが
よくわかりましたよ。
それとpm2.5やセシウムイオンもとても気になりますよね。
汚染物質を吸着・防御してくれるので、良いな~と思いました。
家族みんなで使いたいで~す♪


ブロコミモニターに参加しています

この『プルシアンガード』 は、花粉をはじめ、ウイルス、抗アレル物質、セシウムイオン、
そしてpm2.5といった汚染物質を吸着・防御してくれるマスクです。
セシウムイオン吸着率は90.0%以上だそうです。
4層構造になっています。
マスクの外側にあたる1層目の不織布には、
汚染物質を吸着・防御するフタロシアニンとプルシアンブルーの
色素を加工してあるそうです。
2層目の不織布は、花粉や細菌、ウイルスを含む飛沫3ミクロン以上の大きさのものを
99%カットしてくれます。
3層目の不織布は、アレル物質を吸着分解、ウイルスを吸着防御、消臭作用があります。
そして4層目に口に当たる不織布となります。

3枚入りで個包装になっています。

青い色のマスクです。

いつも箱に入っている大容量のマスクを使っているのですが、
それよりもかなり厚みがあります。

わたしは花粉症なので今の時期マスクが手放せないのですが、
いつも使っている大容量のマスクと違って、花粉をブロックしてくれるのが
よくわかりましたよ。
それとpm2.5やセシウムイオンもとても気になりますよね。
汚染物質を吸着・防御してくれるので、良いな~と思いました。
家族みんなで使いたいで~す♪


ブロコミモニターに参加しています
- 関連記事
-
- 活性型コエンザイムQ10を試してみました~。
- pm2.5 対応 マスク『プルシアンガード』を使ってみました~。
- 緑茶やコーヒーで脳卒中のリスクを減らす
コメント
コメントの投稿
トラックバック