ダマスクローズ クレンジングミルク を使ってみました~。
▼
Terracuore(テラクオーレ) ダマスクローズ クレンジングミルク を
使ってみました~。

ダマスクローズ クレンジングミルク は、洗い流すタイプのクレンジングミルクです。
オリーブオイルとオリーブ石鹸のコンビネーションで
メイク落としと洗顔がこれ1本で出来てしまいます。
ダマスクローズエキス(コンディショニング)やアロエベラ葉エキス(エモリエント)、
カミツレ花エキス(整肌)等、19種類もの植物成分が配合されているので
肌にうるおいも与えてくれるそうです。

良く振って使います。
500円玉くらいが使う目安だそうです。
メイク落としとして使う場合は乾いた手で、
洗顔料として使う場合は濡れた手で使います。
ダマスクローズの香りがとても良いです。
ほんのりとした香りなので、香りが苦手な人も大丈夫だと思います。

乳液のような感じなので、メイクとよくなじみます。
敏感肌ですが、刺激やかゆみもなく使えました。
わたしはナチュラルメイクなのですが、メイクをしっかり落とせました。
洗い流した後は肌がしっとりして、つっぱったりすることもありませんでした。
ノーメークのときにも皮脂汚れを落とすのに良いということなので
朝晩使うようにしていま~す♪
使ってみました~。

ダマスクローズ クレンジングミルク は、洗い流すタイプのクレンジングミルクです。
オリーブオイルとオリーブ石鹸のコンビネーションで
メイク落としと洗顔がこれ1本で出来てしまいます。
ダマスクローズエキス(コンディショニング)やアロエベラ葉エキス(エモリエント)、
カミツレ花エキス(整肌)等、19種類もの植物成分が配合されているので
肌にうるおいも与えてくれるそうです。

良く振って使います。
500円玉くらいが使う目安だそうです。
メイク落としとして使う場合は乾いた手で、
洗顔料として使う場合は濡れた手で使います。
ダマスクローズの香りがとても良いです。
ほんのりとした香りなので、香りが苦手な人も大丈夫だと思います。

乳液のような感じなので、メイクとよくなじみます。
敏感肌ですが、刺激やかゆみもなく使えました。
わたしはナチュラルメイクなのですが、メイクをしっかり落とせました。
洗い流した後は肌がしっとりして、つっぱったりすることもありませんでした。
ノーメークのときにも皮脂汚れを落とすのに良いということなので
朝晩使うようにしていま~す♪
- 関連記事
-
- ゲラン「ペルル ブラン ブライトニング コンパクト」を使ってみました~。
- ダマスクローズ クレンジングミルク を使ってみました~。
- ヘレナ ルビンスタイン・プロディジー P.C. ローション を使ってみました~。
Last Modified :