送りつけ詐欺に注意!
▼
注文していない商品を勝手に送りつけてきて、
着払いなどで代金を請求する「送りつけ詐欺」が
去年の夏から急増しているんだそうです。
今日のあさイチで紹介していた事例は、
勝手にカニが送られてきて代金を支払ってしまったのですが、
後で業者に注文した覚えがないと電話したところ
「お客さんが、カニ食べたいっておっしゃったんですよ。」
と言われたそうです。
数か月前にかかってきた電話で
業者が
「カニ、好きですか?」
と聞いてきたとき
「好きですね~。」
そのあと
「カニ、食べたいですか?」
と聞かれ
「食べたいわね~。」
と答えたからだと。
この一言で送られてくるなんてね~。
ゲストの森 公美子さんもお試しで買ったシャンプーが
昨日いきなり現品が着払いで送られてきたそうです。
お試しで買ったそうなのですが全然良くなくて
もう使わないって思ったのに、送られてきたそうです。
受け取らずに返したそうですけどね。
代金を支払ってしまったら、いくら訴えても
お金が戻ってくるのはまれで、戻ってこないと思ったそうがよいそうです。
電話がかかってきたら、相手にしていると
相手の話に乗せられてしまうそうなので、
話をせずにすぐに切るのが大切だそうです。
あとは、商品を受け取らないということですね。
お届け物
Oranjeboom beer 6本パック

着払いなどで代金を請求する「送りつけ詐欺」が
去年の夏から急増しているんだそうです。
今日のあさイチで紹介していた事例は、
勝手にカニが送られてきて代金を支払ってしまったのですが、
後で業者に注文した覚えがないと電話したところ
「お客さんが、カニ食べたいっておっしゃったんですよ。」
と言われたそうです。
数か月前にかかってきた電話で
業者が
「カニ、好きですか?」
と聞いてきたとき
「好きですね~。」
そのあと
「カニ、食べたいですか?」
と聞かれ
「食べたいわね~。」
と答えたからだと。
この一言で送られてくるなんてね~。
ゲストの森 公美子さんもお試しで買ったシャンプーが
昨日いきなり現品が着払いで送られてきたそうです。
お試しで買ったそうなのですが全然良くなくて
もう使わないって思ったのに、送られてきたそうです。
受け取らずに返したそうですけどね。
代金を支払ってしまったら、いくら訴えても
お金が戻ってくるのはまれで、戻ってこないと思ったそうがよいそうです。
電話がかかってきたら、相手にしていると
相手の話に乗せられてしまうそうなので、
話をせずにすぐに切るのが大切だそうです。
あとは、商品を受け取らないということですね。
お届け物
Oranjeboom beer 6本パック

- 関連記事
-
- 足の保湿効果にこんなものを使うなんて!
- 送りつけ詐欺に注意!
- 過干渉な親
Last Modified :