fc2ブログ

ぐるみこのおすすめ生活

首都圏在住の主婦です。日々のできごとやオススメ情報を紹介しています。

送りつけ詐欺に注意!

注文していない商品を勝手に送りつけてきて、
着払いなどで代金を請求する「送りつけ詐欺」が
去年の夏から急増しているんだそうです。

今日のあさイチで紹介していた事例は、
勝手にカニが送られてきて代金を支払ってしまったのですが、
後で業者に注文した覚えがないと電話したところ
「お客さんが、カニ食べたいっておっしゃったんですよ。」
と言われたそうです。

数か月前にかかってきた電話で
業者が
「カニ、好きですか?」
と聞いてきたとき
「好きですね~。」

そのあと
「カニ、食べたいですか?」
と聞かれ
「食べたいわね~。」
と答えたからだと。
この一言で送られてくるなんてね~。

ゲストの森 公美子さんもお試しで買ったシャンプーが
昨日いきなり現品が着払いで送られてきたそうです。
お試しで買ったそうなのですが全然良くなくて
もう使わないって思ったのに、送られてきたそうです。
受け取らずに返したそうですけどね。

代金を支払ってしまったら、いくら訴えても
お金が戻ってくるのはまれで、戻ってこないと思ったそうがよいそうです。

電話がかかってきたら、相手にしていると
相手の話に乗せられてしまうそうなので、
話をせずにすぐに切るのが大切だそうです。
あとは、商品を受け取らないということですね。

お届け物
Oranjeboom beer 6本パック

関連記事
Last Modified :

Comment







非公開コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-24-05:27 -
[ 返信 ]
こんにちは♪
次から次といろいろと出てきますよね・・・
本当 怖いです。
2013-05-24-15:39 smile♪
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは!
送りつけて代金を・・ですか。
かにが食べたいと言ったら?!
あまりに非常識なTT

迷惑電話・・・、うんうん。
すぐ切ることが有効ですね♪
2013-05-24-22:03 なつみ
[ 返信 ]
こんにちわ^^
そんな詐欺があるんですね><;
うちも、カニかかったきたこと
あります~!!それだったのかしら。
いらないです~って断ったので
良かったのかも~><;
怖いですね;;
2013-05-25-15:44 耳タレうさぎ
[ 返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-27-05:32 -
[ 返信 ]