熱中症対策に常温ドリンクが適している
今日はこちらは曇りがちで雨も降ったりして
気温も30度を超えなかったので
エアコンなしで過ごすことが出来ましたが、
また暑くなってきそうです。
今朝、ゴミ出しに行ったときに近所の方が言っていたのですが、
日差しが例年よりも3倍強いそうなんです。
確かにここ数日、洗濯物を干すのにベランダに出たとき
日差しが強すぎて、空を見ることができないんですよね。
3倍と言われて、そうかもって納得してしまいました。
さて、今日のYahoo!の記事に熱中症対策に常温ドリンクが
適しているというものがありました。
消化器官は37度を下回るとうまく機能しなくなるんだそうです。
だから冷たいものばかり摂ると、胃が37度を下回ってしまって
温度を上げようと水分や血液が胃に集まってしまうんだそうです。
そうするとさらに脱水症状が進んでしまうんだそうです。
冷たい飲み物は体に負荷を与えてしまうので若い人はいいとしても、
高齢者は15度~20度の井戸水くらいのものが適温だそうですよ。
確かに夏に中東に行くと、若い人は冷たい飲み物を飲んだりしていますが
みんな熱いチャイに砂糖をたっぷり入れて飲んでいるんですよね。
とても小さなカップに角砂糖を3個くらい。
甘すぎで、わたしは飲めませんでしたが。
あとは果物を良く食べています。
旅行に行ったとき、冷たい水を買ってもすぐに常温になってしまうので
それを飲んでいたりしたから、それが良かったのかもしれないです。
今、本当に冷たいものばかり飲んでいるので注意しないと(>_<)
お届け物
サントリー 「梅酒にしませんか。」
モニプラさんのfacebookの「○○の日は梅酒にしませんか。」
というキャンペーンで写真を投稿して
50名に1ℓ1本がもらえるというものがあったのですが
それなのかな~?
これ1本だけ送られてきたので、何に当選したのか・・・。

気温も30度を超えなかったので
エアコンなしで過ごすことが出来ましたが、
また暑くなってきそうです。
今朝、ゴミ出しに行ったときに近所の方が言っていたのですが、
日差しが例年よりも3倍強いそうなんです。
確かにここ数日、洗濯物を干すのにベランダに出たとき
日差しが強すぎて、空を見ることができないんですよね。
3倍と言われて、そうかもって納得してしまいました。
さて、今日のYahoo!の記事に熱中症対策に常温ドリンクが
適しているというものがありました。
消化器官は37度を下回るとうまく機能しなくなるんだそうです。
だから冷たいものばかり摂ると、胃が37度を下回ってしまって
温度を上げようと水分や血液が胃に集まってしまうんだそうです。
そうするとさらに脱水症状が進んでしまうんだそうです。
冷たい飲み物は体に負荷を与えてしまうので若い人はいいとしても、
高齢者は15度~20度の井戸水くらいのものが適温だそうですよ。
確かに夏に中東に行くと、若い人は冷たい飲み物を飲んだりしていますが
みんな熱いチャイに砂糖をたっぷり入れて飲んでいるんですよね。
とても小さなカップに角砂糖を3個くらい。
甘すぎで、わたしは飲めませんでしたが。
あとは果物を良く食べています。
旅行に行ったとき、冷たい水を買ってもすぐに常温になってしまうので
それを飲んでいたりしたから、それが良かったのかもしれないです。
今、本当に冷たいものばかり飲んでいるので注意しないと(>_<)
お届け物
サントリー 「梅酒にしませんか。」
モニプラさんのfacebookの「○○の日は梅酒にしませんか。」
というキャンペーンで写真を投稿して
50名に1ℓ1本がもらえるというものがあったのですが
それなのかな~?
これ1本だけ送られてきたので、何に当選したのか・・・。

- 関連記事
-
- 千葉って投票率が低かったよ
- 熱中症対策に常温ドリンクが適している
- 怪しい1000万円当選メール
コメント
こんばんは!
ついつい冷たいものが欲しくなりますが、
やはりよくないのですね・・・。
今日も夜は涼しくて助かっています。
クーラーは来週の週末なので^^;;
ついつい冷たいものが欲しくなりますが、
やはりよくないのですね・・・。
今日も夜は涼しくて助かっています。
クーラーは来週の週末なので^^;;
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック