北海道 広尾町の天然ししゃも、おいしい♪
ディノスの「どうぞ召し上がれ 2013 冬号」に載っている
北海道広尾町の 天然子持ちししゃも を食べてみました~♪

ししゃもは、北海道南東部の太平洋沿岸だけに生息しているものを
いうそうで、七つの川にしか遡上しない幻の魚といわれるくらい
貴重な魚なんだそうです。
スーパーで良く見るししゃもはカペリン(通称カラフトししゃも)と
いわれるもので、ししゃもとは別の品種なんです。

とてもきれいな色をしていますよね。
スーパーで良くみかけるカラフトししゃもとは違います。

スーパーで売られているカラフトししゃもは干しすぎていて
身が締まって硬めなのですが、
天然ししゃもはちょうど良い干し加減なので身がふっくらやわらかく、
口の中でほろっとほぐれます。
骨を感じませんでしたよ~、驚き!

お腹に卵もぎっしり♪

塩加減も強すぎずちょうど良いので、魚本来の味が楽しめました。
それとカラフトししゃもは脂がきつすぎるのですが、
天然ししゃもは脂の乗りもちょうど良くて、
あっという間に食べてしまいました~♪
ディノスの「どうぞ召し上がれ 2013 冬号」には
他にもおいしそうなものがたくさん載っていたので、
ぜひチェックしてみてくださいね~♪

広尾町「子持ちししゃも」をお試し♪


北海道広尾町の 天然子持ちししゃも を食べてみました~♪

ししゃもは、北海道南東部の太平洋沿岸だけに生息しているものを
いうそうで、七つの川にしか遡上しない幻の魚といわれるくらい
貴重な魚なんだそうです。
スーパーで良く見るししゃもはカペリン(通称カラフトししゃも)と
いわれるもので、ししゃもとは別の品種なんです。

とてもきれいな色をしていますよね。
スーパーで良くみかけるカラフトししゃもとは違います。

スーパーで売られているカラフトししゃもは干しすぎていて
身が締まって硬めなのですが、
天然ししゃもはちょうど良い干し加減なので身がふっくらやわらかく、
口の中でほろっとほぐれます。
骨を感じませんでしたよ~、驚き!

お腹に卵もぎっしり♪

塩加減も強すぎずちょうど良いので、魚本来の味が楽しめました。
それとカラフトししゃもは脂がきつすぎるのですが、
天然ししゃもは脂の乗りもちょうど良くて、
あっという間に食べてしまいました~♪
ディノスの「どうぞ召し上がれ 2013 冬号」には
他にもおいしそうなものがたくさん載っていたので、
ぜひチェックしてみてくださいね~♪

広尾町「子持ちししゃも」をお試し♪

- 関連記事
-
- ふぐのセットが当選♪
- 北海道 広尾町の天然ししゃも、おいしい♪
- ハインツ 「大人むけのパスタ」を食べてみました~。
トラックバック