レイナチュ ラノリンピュアバーム100 を使ってみました~。
レイナチュ ラノリンピュアバーム100 を使ってみました~。
ラノリンってみなさん知っていますか?
ラノリンは、羊の毛の表面に付着しているもので、
羊の皮膚を乾燥や外部からの刺激から守ってくれる成分です。
人の皮脂と成分がとても似ています。
皮膚への浸透性、柔軟性に優れ、傷などに効果があることが知られていて、
古代ギリシャ時代には既に薬として用いられていたそうです。
わたしは実は20年前にニュージーランドに旅行したとき
お土産に買ってきたことがあったんです。
とっても良かったので日本で買いたいと思ったのですが、
その当時は日本で探しても扱っているお店が無くて・・・。

レイナチュ ラノリンピュアバーム100 は、
吸着精製したピュアなラノリンを贅沢に100%使用しています。
合成香料や合成着色料、防腐剤、鉱物油などは完全無添加で、
赤ちゃんから大人まで安心して使えます。

容器に入っているときには硬いです。

つけすぎるとベタつくので、ほんの少しの量から塗っていくと良いです。

体温ですぐに溶けて肌になじみます。
精製技術がとても良いのか、ニュージーランドで買ってきたものと違って
羊独特のにおいも無く使えます。
保湿力に優れていて、使い続けていくと肌がやわらかくふっくらしてきます♪

色々な使い方ができる天然オイルです。
ラノリン カレンダー
11月~3月 冬の乾燥対策に(ハンドクリーム、ボディクリーム)
2月~5月 花粉症で敏感な目元、カサカサの鼻周りのケアに
5月~10月 紫外線で傷んだ毛先、日焼け後の保湿ケアに
4月~3月 リップケア、授乳中の乳首のケア、
小さなお子様(乳児・幼児)のスキンケアに

株式会社クリオスファンサイト参加中
ラノリンってみなさん知っていますか?
ラノリンは、羊の毛の表面に付着しているもので、
羊の皮膚を乾燥や外部からの刺激から守ってくれる成分です。
人の皮脂と成分がとても似ています。
皮膚への浸透性、柔軟性に優れ、傷などに効果があることが知られていて、
古代ギリシャ時代には既に薬として用いられていたそうです。
わたしは実は20年前にニュージーランドに旅行したとき
お土産に買ってきたことがあったんです。
とっても良かったので日本で買いたいと思ったのですが、
その当時は日本で探しても扱っているお店が無くて・・・。

レイナチュ ラノリンピュアバーム100 は、
吸着精製したピュアなラノリンを贅沢に100%使用しています。
合成香料や合成着色料、防腐剤、鉱物油などは完全無添加で、
赤ちゃんから大人まで安心して使えます。

容器に入っているときには硬いです。

つけすぎるとベタつくので、ほんの少しの量から塗っていくと良いです。

体温ですぐに溶けて肌になじみます。
精製技術がとても良いのか、ニュージーランドで買ってきたものと違って
羊独特のにおいも無く使えます。
保湿力に優れていて、使い続けていくと肌がやわらかくふっくらしてきます♪

色々な使い方ができる天然オイルです。
ラノリン カレンダー
11月~3月 冬の乾燥対策に(ハンドクリーム、ボディクリーム)
2月~5月 花粉症で敏感な目元、カサカサの鼻周りのケアに
5月~10月 紫外線で傷んだ毛先、日焼け後の保湿ケアに
4月~3月 リップケア、授乳中の乳首のケア、
小さなお子様(乳児・幼児)のスキンケアに

株式会社クリオスファンサイト参加中
- 関連記事
-
- イヴ・サンローラン「フォーエバーライトクリエイター CCクリーム」を使ってみました~。
- レイナチュ ラノリンピュアバーム100 を使ってみました~。
- shu uemura ザ・ライトバルブ UV コンパクト ファンデーション を使ってみました~。
トラックバック