オバジC20セラム を使ってみました~。
美容液の限界に挑戦し、リニューアルした
オバジC20セラム を使ってみました~。
オバジC は、高濃度のピュアビタミンC が配合された美容液です。
ビタミンC には、抗酸化作用、コラーゲンの合成促成、
メラニンの生成を防ぐといった効果があります。
その効果を最大限発揮するには、
「高濃度・高浸透・超安定」であることが大切だそうなのですが、
オバジC は、不安定で壊れやすい高濃度のピュアビタミンCを
独自の技術で安定性を保ち、
独自の高浸透技術 「ハイパーブライトニングC処方」で
角質層の奥深くまできちんと届けてくれるようにしてくれているそうです。

角層に潤いを与え、さまざまな肌の悩みにアプローチして
透明感ある肌へ導いてくれるそうです。
オバジC には5・10・20とあって、
悩みレベルに合わせて選べるようになっています。
わたしはキメ・ざらつき・毛穴・肌トーンが気になっているので
オバジC20 を使ってみました。
(オレンジの四角いものはスタンドです。)

スポイトなので、衛生的に使えます。
防腐剤フリー・オイルフリーなので、
開封後は冷蔵庫など清潔な状態で保存できるところに保管すると良いそうです。

洗顔後、化粧水のあと3~4滴を手に取り、肌になじませて使います。
オイルフリーなのですが、オイルのようなテクスチャーです。

オイルのような濃厚なテクスチャーなのですが、高浸透というだけあって
塗った後はサラ~っとするくらいすぐに肌になじんでくれます。
私の肌は敏感肌で少し赤みがあるのですが、
使い始めてまだ数日ですが、赤みが引いてきてくれました。
ざらつきも減ってきて、ハリも出てきましたよ。
使い続けていくのが楽しみな美容液で~す♪

商品詳細ページはこちら
ロート製薬のモニターに参加中

オバジC20セラム を使ってみました~。
オバジC は、高濃度のピュアビタミンC が配合された美容液です。
ビタミンC には、抗酸化作用、コラーゲンの合成促成、
メラニンの生成を防ぐといった効果があります。
その効果を最大限発揮するには、
「高濃度・高浸透・超安定」であることが大切だそうなのですが、
オバジC は、不安定で壊れやすい高濃度のピュアビタミンCを
独自の技術で安定性を保ち、
独自の高浸透技術 「ハイパーブライトニングC処方」で
角質層の奥深くまできちんと届けてくれるようにしてくれているそうです。

角層に潤いを与え、さまざまな肌の悩みにアプローチして
透明感ある肌へ導いてくれるそうです。
オバジC には5・10・20とあって、
悩みレベルに合わせて選べるようになっています。
わたしはキメ・ざらつき・毛穴・肌トーンが気になっているので
オバジC20 を使ってみました。
(オレンジの四角いものはスタンドです。)

スポイトなので、衛生的に使えます。
防腐剤フリー・オイルフリーなので、
開封後は冷蔵庫など清潔な状態で保存できるところに保管すると良いそうです。

洗顔後、化粧水のあと3~4滴を手に取り、肌になじませて使います。
オイルフリーなのですが、オイルのようなテクスチャーです。

オイルのような濃厚なテクスチャーなのですが、高浸透というだけあって
塗った後はサラ~っとするくらいすぐに肌になじんでくれます。
私の肌は敏感肌で少し赤みがあるのですが、
使い始めてまだ数日ですが、赤みが引いてきてくれました。
ざらつきも減ってきて、ハリも出てきましたよ。
使い続けていくのが楽しみな美容液で~す♪


ロート製薬のモニターに参加中
- 関連記事
-
- APPS+E(TPNA)ローションDX を使ってみました~。
- オバジC20セラム を使ってみました~。
- メーク落とし 洗顔せっけん S を使ってみました~。
トラックバック