fc2ブログ

ぐるみこのおすすめ生活

首都圏在住の主婦です。日々のできごとやオススメ情報を紹介しています。

いなばのタイカレーが本格的な味でビックリした!

なんだかあっという間に8月が終わってしまいましたね。
今年の夏休みは変なお天気が続いて、
子供たちはちょっとかわいそうだったかな~?

さて、今日9月1日は防災の日ですよね。
というわけで、今年は非常持ち出しの食料だけ
賞味期限のチェックをしました。

それで、買い足したのがコレ。
いなばさんの缶詰です。
いなばさんのタイカレーは、安いのにおいしい!とネットで評判なので
食べてみたかったんですよね。
煮物もおいしそうですよね。

タイカレーは、本場タイで製造されているそうなんです。
現地の香辛料を使用し、味を調整しているそうです。
グリーンのツナとタイカレー、イエローのチキンとタイカレー。
他にレッドのツナとタイカレー、チキンとタイカレーもあるのですが、
ちょっと辛そうなのでそちらは止めました^^;


食べてみましたよ。
左がグリーンのツナとタイカレー、
右がイエローのチキンとタイカレー。
これ、本格的で本当においしいです。
わざわざタイ料理やさんでタイカレーを食べなくても
これで十分です。
100均ショップで売っている場合もあるので、
これ、かなりお得な味です。
食べたことない人は、ぜひ食べてみてくださいね~。
本当にビックリしますよ♪
(タイのスイーツ缶もあるみたいなんだけど・・・食べてみたい。)


災害があると、避難生活が長引いたりするので
非常食にもいろいろ変化を持たせたほうが良いそうです。
でもこのタイカレー、非常食でなくて常食になりそう^^;


関連記事
Last Modified :

Comment







非公開コメント
こんばんは!
わっ、こんな缶詰があるのですね♪
1缶で1人分でしょうか。
量はどのくらいなのかしら・・。
タイカレー、美味しそうなので
私もチェックしてみます^^
2014-09-03-21:38 なつみ
[ 返信 ]