今日は「愛妻の日」
▼
昨日は関東地方も雪が積もりました。
他の地域は何度も積もっているようですが、
こちらは今シーズン初めて積もりましたよ。
寒かった~(>_<)
午後からは雨が降ってきたので、雪かきせずに済みました。
良かった(*^_^*)
さて、今日1月31日は英語のI(アイ)と31(サイ)にかけて
「愛妻の日」なんですってね。
今朝のNHK「おはよう日本」で言っていましたが、
夫が妻を呼ぶとき、64%の人が「お母さん」とか「ママ」とか
「おい」って言っているんだそうです。
でも、ファーストネームで呼ぶようにすると
愛情を感じたときに増えるオキシトシン(愛情ホルモン)が増えて
夫婦円満になるんだとか。
そういえば、ファーストネームで呼ばれたことって
あんまりないかも。
そう言われて今朝お互い呼んでみましたが、
やっぱり照れくさいです^^;
他の地域は何度も積もっているようですが、
こちらは今シーズン初めて積もりましたよ。
寒かった~(>_<)
午後からは雨が降ってきたので、雪かきせずに済みました。
良かった(*^_^*)
さて、今日1月31日は英語のI(アイ)と31(サイ)にかけて
「愛妻の日」なんですってね。
今朝のNHK「おはよう日本」で言っていましたが、
夫が妻を呼ぶとき、64%の人が「お母さん」とか「ママ」とか
「おい」って言っているんだそうです。
でも、ファーストネームで呼ぶようにすると
愛情を感じたときに増えるオキシトシン(愛情ホルモン)が増えて
夫婦円満になるんだとか。
そういえば、ファーストネームで呼ばれたことって
あんまりないかも。
そう言われて今朝お互い呼んでみましたが、
やっぱり照れくさいです^^;
- 関連記事
-
- 家電量販店の策略にはまっています
- 今日は「愛妻の日」
- 涙があふれる歌「しあわせ運べるように」
Last Modified :