fc2ブログ

ぐるみこのおすすめ生活

首都圏在住の主婦です。日々のできごとやオススメ情報を紹介しています。

家電量販店の策略にはまっています

暦の上では春ですけど、まだまだ寒いですね。

さて、年始に予定していなかった空気清浄機と布団乾燥機の福袋を
衝動買いしてしまったわが家ですが、
(2つとも大活躍していま~す♪^^)
先週また家電量販店の策略にはまってしまいました。
その家電量販店、出口近くに新聞のチラシが貼られているんです。
この前は帰りになんとなく目について、買ってしまったんですけど
今度はパソコンを・・・。

使っていたパソコン、4年くらい使っていたのですが
去年の11月くらいから
「バッテリーの機能が低下しているので交換してください。」
と毎日何度もメッセージが出ていたんです。
そこでバッテリーを買おうとメーカーサイトを見ると
在庫切れで年末に入荷しますと。
年末にチェックすると、今度は1月の下旬に入荷しますと。
う~ん、なかなか買えない(>_<)

今回はUSBを買いに行ったのですが、
「今日は安いもの無いよね~。」
と言いながら貼ってあったチラシをチェックしていたら、
パソコンが安い!
その家電量販店、新しいお店がオープンするということで
協賛セールだったんです。
「どうしよう・・・。」
主人としばらく悩んだのですが、
バッテリーを買うだけでも17,000円くらいするし、
最近固まってしまうことが多かったので、
バッテリーを交換してもどれだけ持つかと。
同じ性能のものだときっと1万円以上高いかな~ということで、
日本製だし、即決してしまいました。
掃除機と除湿機、また後回しだわ~。

そんなわけで、1週間はパソコンの引越をしていました。
今日やっと終わりましたよ。
Windows8.1、使いづらい(>_<)
メール、使いづらい(T_T)
本当はWindows10が出てから買いたかったんですけどね。
関連記事
Last Modified :

Comment







非公開コメント
こんにちは!
新しいパソコンですか(^-^)
いいないいな♪
設定と引っ越しが終われば、慣れるだけですね♪
2015-02-16-12:22 なつみ
[ 返信 ]