ブルガリア料理店「SOFIA」のランチ、お得でおいしい♪
▼
今日は朝から地震があって津波が来たり、
午後からは青森でかなり大きな地震がありましたね。
トラウマになっているので、こちらは全然揺れたりしなかったのですが、
テレビの画面を見ながら、怖いな~、被害が無いと良いな~と願っていました。
地震、怖いですね。
さて、八重洲にあるブルガリア料理店「SOFIA」でランチをしてきました。
八重洲ブックセンターの右の角を曲がったところにあります。
こちらの建物の2階にあります。

ここは、日本で唯一のブルガリア大使館公認のレストランです。

入口では、元琴欧洲、鳴戸親方の等身大パネルがお出迎え。

ランチはオードブルバーとメイン料理のセットです。
オードブルバー。
ヨーグルトの冷製スープタラトル、パスタサラダ、自家製ハム、
ミートボール、スクランブルエッグ。

オードブルバー、つづき。
豆の煮込み、ショプスカサラダ、リーフサラダ、
スネジャンカ、タラモサラダ。
スネジャンカは水切りヨーグルトのサラダです。
どれもおいしかったのですが、これが濃厚で特においしかったです。

メインを4つの中から選びます。
主人は、ドルマ。
パプリカの肉詰めです。
お肉がぎっちり詰まっていて、おいしかったです。

わたしは、カヴァルマ。
肉と野菜、豆のトマト煮込みです。
香辛料が効いていて、おいしかったです。

ブルガリアといえばヨーグルト。
どの料理にもヨーグルトが使われていました。
手作りのヨーグルトももちろんありましたよ。
濃厚でおいしかったですよ~。
オードブルバーだけでも、おいしくてかなりお腹いっぱい!
メインもとってもおいしくて、本当に満足。
プラス300円でコーヒーとケーキも頼めるのですが、
お腹いっぱいだったので、やめました。
このランチ、1,000円しかも税込。
オードブルバー食べ放題だし、おいしくて
本当にお得なランチでしたよ~♪
午後からは青森でかなり大きな地震がありましたね。
トラウマになっているので、こちらは全然揺れたりしなかったのですが、
テレビの画面を見ながら、怖いな~、被害が無いと良いな~と願っていました。
地震、怖いですね。
さて、八重洲にあるブルガリア料理店「SOFIA」でランチをしてきました。
八重洲ブックセンターの右の角を曲がったところにあります。
こちらの建物の2階にあります。

ここは、日本で唯一のブルガリア大使館公認のレストランです。

入口では、元琴欧洲、鳴戸親方の等身大パネルがお出迎え。

ランチはオードブルバーとメイン料理のセットです。
オードブルバー。
ヨーグルトの冷製スープタラトル、パスタサラダ、自家製ハム、
ミートボール、スクランブルエッグ。

オードブルバー、つづき。
豆の煮込み、ショプスカサラダ、リーフサラダ、
スネジャンカ、タラモサラダ。
スネジャンカは水切りヨーグルトのサラダです。
どれもおいしかったのですが、これが濃厚で特においしかったです。

メインを4つの中から選びます。
主人は、ドルマ。
パプリカの肉詰めです。
お肉がぎっちり詰まっていて、おいしかったです。

わたしは、カヴァルマ。
肉と野菜、豆のトマト煮込みです。
香辛料が効いていて、おいしかったです。

ブルガリアといえばヨーグルト。
どの料理にもヨーグルトが使われていました。
手作りのヨーグルトももちろんありましたよ。
濃厚でおいしかったですよ~。
オードブルバーだけでも、おいしくてかなりお腹いっぱい!
メインもとってもおいしくて、本当に満足。
プラス300円でコーヒーとケーキも頼めるのですが、
お腹いっぱいだったので、やめました。
このランチ、1,000円しかも税込。
オードブルバー食べ放題だし、おいしくて
本当にお得なランチでしたよ~♪
- 関連記事
-
- 道の駅 庄和「麦ぼうず」のうどんがおいしい!
- ブルガリア料理店「SOFIA」のランチ、お得でおいしい♪
- あけましておめでとうございます♪&ホテルオークラ タバーン柏でランチ
Last Modified :