洗浄と親水コーティングが一度にできる曇り防止ガラス研磨剤「グラッシュ」を使ってみました~。
洗浄と親水コーティングが一度にできる
曇り防止ガラス研磨剤 「グラッシュ」 を使ってみました~。

ガラスを傷つけない特殊研磨剤と
親水効果を高める特殊なシリカ成分をブレンドした
ガラスの視界をクリアにてくれる曇り防止ガラス研磨剤です。
親水効果というのは、薄い水の膜を作ることにより
視界を改善する効果のことです。

早速、主人に使ってもらいました。
直接つけるか、付属のスポンジにつけて使います。
スポンジは白い面を使います。

クリームクレンザーに似たテクスチャーです。

車のドアミラーに使ってみました。
表面を水洗いしたあと、スポンジに研磨剤をつけて磨きます。
水の弾きや水滴が無くなるまで、汚れを擦り洗いします。
半分だけ磨いてみます。

擦り込むように塗り伸ばした後、水洗いします。
サイドミラーの右半分が小さい水滴が無く、
明らかに見やすくなっています。

車のミラーが良く見えないと、雨の日の運転って危ないですよね。
最近はゲリラ豪雨などがあって、特に視界が不良になることもあります。
これなら、とっても良く見えるようになるので主人も喜んでいました。
リアガラスも曇りがちなので、ぜひ使ってみようと思います。
ガラスや鏡を傷めずに使えるのって良いですよ~♪

お掃除ソムリエ ファンサイトファンサイト参加中
曇り防止ガラス研磨剤 「グラッシュ」 を使ってみました~。

ガラスを傷つけない特殊研磨剤と
親水効果を高める特殊なシリカ成分をブレンドした
ガラスの視界をクリアにてくれる曇り防止ガラス研磨剤です。
親水効果というのは、薄い水の膜を作ることにより
視界を改善する効果のことです。

早速、主人に使ってもらいました。
直接つけるか、付属のスポンジにつけて使います。
スポンジは白い面を使います。

クリームクレンザーに似たテクスチャーです。

車のドアミラーに使ってみました。
表面を水洗いしたあと、スポンジに研磨剤をつけて磨きます。
水の弾きや水滴が無くなるまで、汚れを擦り洗いします。
半分だけ磨いてみます。

擦り込むように塗り伸ばした後、水洗いします。
サイドミラーの右半分が小さい水滴が無く、
明らかに見やすくなっています。

車のミラーが良く見えないと、雨の日の運転って危ないですよね。
最近はゲリラ豪雨などがあって、特に視界が不良になることもあります。
これなら、とっても良く見えるようになるので主人も喜んでいました。
リアガラスも曇りがちなので、ぜひ使ってみようと思います。
ガラスや鏡を傷めずに使えるのって良いですよ~♪

お掃除ソムリエ ファンサイトファンサイト参加中
- 関連記事
-
- 除湿機買ったよ、おすすめ~♪
- 洗浄と親水コーティングが一度にできる曇り防止ガラス研磨剤「グラッシュ」を使ってみました~。
- スクラビングバブル トイレスタンプ 漂白成分プラス を使ってみました~。
Last Modified :