fc2ブログ

ぐるみこのおすすめ生活

首都圏在住の主婦です。日々のできごとやオススメ情報を紹介しています。

黒部ダムと黒部峡谷に行ってきたよ♪-2

旅行2日目です。

あいにくの雨。
ホテルの窓から外を見たら、結構降っていました。

ホテルで朝食を食べるために部屋を出たところで、
3人の家族連れに会いました。
「おはようございます。雨降っちゃいましたね~。
わたし晴れ女なのに、おかしいな~?」
と声をかけたら、お母様が娘さんを指さして
「これが、雨女なんです。しかもかなりひどい。」
と。
「ひぇ~っ、パワーに負けた!」

ホテルからバスでトロリーバス乗り場に行き、
トロリーバスに乗って黒部ダムへ。
黒部ダムに着いたけれど、雨がひどい・・・。


主人が見たがっていた、ダムの放水は見ることができました。


晴れていたら、素晴らしい景色だったんだろうな・・・。
DSC06729.jpg

続いて黒部湖駅からケーブルカーに乗って黒部平へ。
ケーブルカーはトンネルの中を通っていくので、景色は楽しめません。


黒部平からロープウェイに乗って大観峰へ。


ロープウェイからの景色。
雪は見えていますが・・・。


大観峰から、またまたトロリーバスで室堂へ。


雷鳥が見られるかもしれない室堂に着きましたが、


横殴りの雨で、とても散策できるお天気ではありませんでした。


散策を断念して高原バスで美女平まで行き、ロープウェイで立山駅へ。
DSC06785.jpg

立山駅から特急アルペン号でトロッコ列車がある
宇奈月温泉駅まで向かいます。


景色も楽しめなかったし、散策もできませんでした。
乗り物にはたくさん乗ったので、乗り物に乗りに行ったような・・・。
でも、良いこともありました。
普段なら人がものすごく多くて乗り物の写真なんて
うまく撮れないみたいなんです。
今回は人をあまり入れずに写真を撮ることができましたよ。
天気が悪くても、良いことあるのね。

さて、3日目はどうでしょうか?
つづく・・・。

関連記事
Last Modified :

Comment







非公開コメント
こんにちは♪
黒部ダム良いですね~
いつか行きたいと思いつつも行けていない場所なんですよね(-_-;)
素敵な所なんでしょうね~♪
2015-08-01-14:55 smile♪
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは!
雨は、残念でしたね。
でも、ダムの放水は見られて、人も少なかったのですね♪
涼しそうですね^^
2015-08-02-23:04 なつみ
[ 返信 ]