リバイタル グラナス ファンデーション リキッド(PS) & リバイタル グラナス ファンデーション パウダリー(PS) を使ってみました~。
リバイタル グラナス ファンデーション リキッド(PS) &
リバイタル グラナス ファンデーション パウダリー(PS)
を使ってみました~。
リバイタル グラナス ファンデーション は、
リキッドとパウダーがあります。
どちらも肌悩みをカバーしながら、素肌そのものが美しいと感じる
仕上がりにしてくれます。
単品使いでも良いのですが、リキッドとパウダリーの”ダブル使い”で、
秋冬も乾燥知らずの上質な素肌感のある仕上がりになるんだそうです。
リバイタル グラナス ファンデーション パウダリー(PS)
を使ってみました~。
リバイタル グラナス ファンデーション は、
リキッドとパウダーがあります。
どちらも肌悩みをカバーしながら、素肌そのものが美しいと感じる
仕上がりにしてくれます。
単品使いでも良いのですが、リキッドとパウダリーの”ダブル使い”で、
秋冬も乾燥知らずの上質な素肌感のある仕上がりになるんだそうです。

リキッドです。
光の透過性を高めるうるおいの層で、
肌の内側からの光を引き出し、
リフトアップしたような艶感を与えてくれる
ファンデーションだそうです。

ボトルを数回振ってから使います。

使ってみたのは、オークル10 です。
なめらかなテクスチャーで伸びが良いです。
人差し指・中指・薬指の腹で軽くおさえるようになじませていくと、
ムラなくきれいに塗ることができます。


パウダリーです。
キメ細かいパウダーで、あらゆる光の効果を味方につけて
フォギーな肌を実現してくれるファンデーションです。
光を散乱させることで気になる毛穴やキメを整え、
どの角度から見ても均一でなめらかな肌に見せてくれるそうです。

ケースはシンプルなデザインですが、高級感があってステキです♪


使ってみたのは、リキッドと同じ オークル10 です。

左半分がリキッドとパウダリーのダブル使い、、右側がパウダリーのみです。
ダブル使いのほうが、肌がしっとりきれいに見えます。
ダブル使いでも重たくなく、うるおいのある自然な仕上がりになります。

パウダリーだけだと、肌を整えてから使っても
粉っぽくなったり、肌荒れを隠すことができませんでしたが、
リキッドとパウダリーのダブル使いをすることで、
肌をきれいに見せてくれるのに驚きました。
乾燥しづらく、メイク崩れもしにくかったのも良かったです。

リキッドとパウダリーのダブル使い、おすすめで~す♪
詳しくはこちらをチェックしてみてくださいね!


資生堂様のモニターに参加しています。
光の透過性を高めるうるおいの層で、
肌の内側からの光を引き出し、
リフトアップしたような艶感を与えてくれる
ファンデーションだそうです。

ボトルを数回振ってから使います。

使ってみたのは、オークル10 です。
なめらかなテクスチャーで伸びが良いです。
人差し指・中指・薬指の腹で軽くおさえるようになじませていくと、
ムラなくきれいに塗ることができます。


パウダリーです。
キメ細かいパウダーで、あらゆる光の効果を味方につけて
フォギーな肌を実現してくれるファンデーションです。
光を散乱させることで気になる毛穴やキメを整え、
どの角度から見ても均一でなめらかな肌に見せてくれるそうです。

ケースはシンプルなデザインですが、高級感があってステキです♪


使ってみたのは、リキッドと同じ オークル10 です。

左半分がリキッドとパウダリーのダブル使い、、右側がパウダリーのみです。
ダブル使いのほうが、肌がしっとりきれいに見えます。
ダブル使いでも重たくなく、うるおいのある自然な仕上がりになります。

パウダリーだけだと、肌を整えてから使っても
粉っぽくなったり、肌荒れを隠すことができませんでしたが、
リキッドとパウダリーのダブル使いをすることで、
肌をきれいに見せてくれるのに驚きました。
乾燥しづらく、メイク崩れもしにくかったのも良かったです。

リキッドとパウダリーのダブル使い、おすすめで~す♪
詳しくはこちらをチェックしてみてくださいね!


資生堂様のモニターに参加しています。
- 関連記事
-
- メイベリン ピュアミネラル BB フレッシュクッション を使ってみました~。
- リバイタル グラナス ファンデーション リキッド(PS) & リバイタル グラナス ファンデーション パウダリー(PS) を使ってみました~。
- コスメデコルテ リポソーム トリートメント リキッド を使ってみました~。
Last Modified :