fc2ブログ

ぐるみこのおすすめ生活

首都圏在住の主婦です。日々のできごとやオススメ情報を紹介しています。

アンテナショップ巡りに行ってきたよ♪

暖冬だと思っていたのですが、
急に寒くなりましたね。
とても寒いと感じるのですが、
温度計を見ると例年よりもやっぱり暖かいんだなって思います。
でも、明日は関東地方も雪が降るみたいです。
午後から雨になるみたいなので、雪かきはしなくていいかも。

さて、先週の土曜日にアンテナショップ巡りに行ってきました。
銀座界隈にたくさんアンテナショップがあることに気付いて、
主人と行ってみようということに。
車で行くと車を止めるのに困るので、電車で行きました。

先週の土曜日は天気が良くて暖かかったのですが、
それでも外は寒いので、地下道を通って行きました。
地下鉄銀座線の銀座駅のそばに、りんごの自動販売機がありました。
前にバナナの自動販売機を紹介しましたが、今度はりんごですね。
カットりんごが売っています。
わたしはりんごが大好きなので良く食べますが、
最近はむいたりする果物って面倒だから食べない人もいるんですよね。
みかんも食べない人がいるって言うくらいなので。
カットしてあれば、食べる人増えるかな。


青森産のカットりんごです。


チョコソース&りんごとはちみつ&りんごです。
DSC01585.jpg
東銀座の歌舞伎座の前にあるのが、群馬と岩手です。

群馬はちょっと狭いです。
ぐんまちゃんがお店の前にいました。


岩手は広くて、欲しいものがたくさんありました。
特に岩手は、現地で売っているものがそのまま売られているので
欲しいものがたくさんありました。
一番人気のベーコンの切り落としが欲しかったのですが、
これから歩いていろいろ巡るので、今回はあきらめました。
南部煎餅だけ買いました。


牛乳とずんだアイスを売っていたので、寒かったのに食べちゃいました。
牛乳は、ゆめ牛乳のほうが濃厚でおいしかったです。
小岩井のソフトクリームも売っていたのですが、
濃厚なソフトクリームって最近あちこちで売っているので、こちらに。
これ、枝豆の粒々が入っているし甘すぎないのでとってもおいしかったです。
また次に行ったときも食べた~い♪



ランチは鹿児島のアンテナショップで。
お店は焼酎がたくさんありました。
あと、さつま揚げやかるかんなど売っていました。


主人は、黒豚の野菜蒸しセット。


わたしは、黒豚しゃぶかつそばセット。


午後からは、長野、熊本、沖縄、高知、石川、秋田。

長野は、お洒落なビンに入ったジャムなどがありました。
私の大好きな「雷鳥の里」もありました。
今度食べたくなったら、ここで買おう♪


熊本はからしレンコンやくまモングッズがありました。
DSC01616.jpg

沖縄はシークワーサーの商品やちんすこうなどがありました。
DSC01619.jpg

高知は、ポン酢がたくさんありました。
DSC01621.jpg

石川はおいしそうな和菓子がたくさんありました。
バラ売りのものがあったので欲しかったのですが、
家にお菓子があるので、それを食べ終わってからということで、
今回は買いませんでした。
DSC01625.jpg

秋田は比内鶏の燻製などが売っていました。
DSC01626.jpg

岩手と石川は広かったので、商品がたくさんありましたよ。
今回は電車で行ったので、買いたいものがたくさんありましたが、
歩き回るので、重たくなる物と、要冷蔵の物が買えませんでした。
今回は下見ですね。
今度車で行ったときに買いたいな。
有楽町にある交通会館にいろいろなところのアンテナショップがあるのと、
新橋にもあるそうなので、また行ってみたいで~す♪
関連記事
Last Modified :

Comment







非公開コメント
こんにちは♪
アンテナショップ巡り楽しそうですね(^○^)
いろんな珍しい食べ物があって良さそう~♪
2016-02-05-16:12 smile♪
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは!
こんなにアンテナショップがあるんですね♪
名古屋は少しなんですよ^^;

ランチまで食べられるなんて♪
旅行気分ですね^^
2016-02-09-22:11 なつみ
[ 返信 ]