昭和から時が止まったような雰囲気のパン屋さん
▼
今日は春の嵐のような雨が降っていてとても暖かかったですね。
春一番が吹いたんですね。
でも明日はまた寒いとか。
変な天気が続きますよね。
春が近づいてきている証拠なんでしょうけど。
先日とあるパン屋さんへ30年ぶりに行ってきました。
昭和の雰囲気たっぷりでしょ?
どんなパンが出てくるのか、
初めて行った人はお店の外観ではちょっと心配になりますが・・・。
主人と行ったのですが、とっても驚いていました。
創業昭和41年のパン屋さんです。
約半世紀営業しています。
30年前くらいに何度か行ったことがあって
素朴でとてもおいしかったのを覚えていたんです。
まさか今もお店があるとは思っていなかったんですけど、
ネットで探してみたら行ったことのある人のブログを見つけたので、
それでは行ってみようということに。

午後になってしまったので、数個しか残っていませんでした。
昔食べていたパンがあったら食べたかったんですけどね。
ここは大学がそばにあるので、午前中に行かないとダメなんです。
ピザパンとくるみあんぱんを買いました。
ピザパンは180円、くるみあんぱんは100円です。
ピザパンは、かなりずっしり重いです。
ラップで包んであるのも、手作り感満載です。
お店のおばちゃんに30年ぶりに来たと言ったら、喜んでくれました。

味は、とってもおいしかったです。
パンはとてもふっくら焼き上がっています。
ピザパンはボリュームたっぷりだし、
くるみあんぱんはくるみもたくさん入っていたし、
あんこも甘すぎず、少し塩気も効いていておいしかったです。
昔もおいしかったけど、今も変わらずおいしくて良かった~♪
今度は午前中に行って、もっとたくさん買いたいな。
春一番が吹いたんですね。
でも明日はまた寒いとか。
変な天気が続きますよね。
春が近づいてきている証拠なんでしょうけど。
先日とあるパン屋さんへ30年ぶりに行ってきました。
昭和の雰囲気たっぷりでしょ?
どんなパンが出てくるのか、
初めて行った人はお店の外観ではちょっと心配になりますが・・・。
主人と行ったのですが、とっても驚いていました。
創業昭和41年のパン屋さんです。
約半世紀営業しています。
30年前くらいに何度か行ったことがあって
素朴でとてもおいしかったのを覚えていたんです。
まさか今もお店があるとは思っていなかったんですけど、
ネットで探してみたら行ったことのある人のブログを見つけたので、
それでは行ってみようということに。

午後になってしまったので、数個しか残っていませんでした。
昔食べていたパンがあったら食べたかったんですけどね。
ここは大学がそばにあるので、午前中に行かないとダメなんです。
ピザパンとくるみあんぱんを買いました。
ピザパンは180円、くるみあんぱんは100円です。
ピザパンは、かなりずっしり重いです。
ラップで包んであるのも、手作り感満載です。
お店のおばちゃんに30年ぶりに来たと言ったら、喜んでくれました。

味は、とってもおいしかったです。
パンはとてもふっくら焼き上がっています。
ピザパンはボリュームたっぷりだし、
くるみあんぱんはくるみもたくさん入っていたし、
あんこも甘すぎず、少し塩気も効いていておいしかったです。
昔もおいしかったけど、今も変わらずおいしくて良かった~♪
今度は午前中に行って、もっとたくさん買いたいな。
- 関連記事
-
- 水戸の偕楽園&ハチに会いに行ったけど・・・
- 昭和から時が止まったような雰囲気のパン屋さん
- アンテナショップ巡りに行ってきたよ♪
Last Modified :