水戸の偕楽園&ハチに会いに行ったけど・・・
▼
水戸の偕楽園に行ってきました。
去年は梅がほとんど咲いていなかったので、
今年は少し遅めに行ってみました。
もう満開になっていて、散り始めた木も。

例年なら3月10日頃が見頃なのですが、
今年はやっぱり暖かかったんですね。
なかなかちょうど良い時に行くのって難しいです。
でもほとんど咲いていなかった去年より
花を楽しめて良かったです。

偕楽園はこれだけ立派な庭園なのに、
県営なので入園料が無料なのもおすすめです♪

水戸に行ったもうひとつの目的は
テレビでおなじみのネコのハチに会うためだったのですが、
寒かったということでハチはタバコ屋さんに来ていませんでした。
ハチは眉毛の形が八の字になっているところから
ハチという名前になりました。
タバコ屋さんの看板ネコです。
飼い主さんがハチをタバコ屋さんに連れて来てくれるそうなのですが、
寒いのが苦手なんだそうです。
タバコ屋さんがハチのパネルを出してくれたので、
写真を撮ってきました。
う~ん、残念!
今度は暖かい日にまた会いに行こう♪

去年は梅がほとんど咲いていなかったので、
今年は少し遅めに行ってみました。
もう満開になっていて、散り始めた木も。

例年なら3月10日頃が見頃なのですが、
今年はやっぱり暖かかったんですね。
なかなかちょうど良い時に行くのって難しいです。
でもほとんど咲いていなかった去年より
花を楽しめて良かったです。

偕楽園はこれだけ立派な庭園なのに、
県営なので入園料が無料なのもおすすめです♪

水戸に行ったもうひとつの目的は
テレビでおなじみのネコのハチに会うためだったのですが、
寒かったということでハチはタバコ屋さんに来ていませんでした。
ハチは眉毛の形が八の字になっているところから
ハチという名前になりました。
タバコ屋さんの看板ネコです。
飼い主さんがハチをタバコ屋さんに連れて来てくれるそうなのですが、
寒いのが苦手なんだそうです。
タバコ屋さんがハチのパネルを出してくれたので、
写真を撮ってきました。
う~ん、残念!
今度は暖かい日にまた会いに行こう♪

- 関連記事
-
- 今年は桜が長く楽しめたね♪
- 水戸の偕楽園&ハチに会いに行ったけど・・・
- 昭和から時が止まったような雰囲気のパン屋さん
Last Modified :