資生堂 ルージュ ルージュ を使ってみました~。
2016年7月1日に新発売となる、SHISEIDOの「赤」を極めた口紅
「ルージュ ルージュ」を一足お先に使わせていただきました~。
「ルージュ ルージュ」を一足お先に使わせていただきました~。

資生堂がもつ赤の発色技術で、こんなにたくさんの赤のルージュがあるんです。
全部で16色の赤です。
鮮やかなのに肌になじむ発色とフィット感で、
肌色までも美しく見せてくれるそうです。
これだけあると、自分に合う「赤い口紅」が見つかりますね♪

今回使ってみたのは、RD501 Ruby Copper
大地の奥深くから採掘した赤鉱石のレッドです。

発色が良いです。
クリーミーなので、なめらかに塗ることができます。
1~1.5cmくり出して直接塗ったり、
下唇の中央にルージュを乗せて、上下の唇を軽くあわせた後
ぽんぽんと指で軽くなじませたり・・・
付け方次第で印象が違いますよね!

わたしは指でなじませるほうが良いかな。
今まで赤いルージュって似合わないと思って
使ったことがありませんでした.
今回は自分では選ばない色を試すことが出来て良かったです。
これなら赤いルージュを楽しめそうで~す♪
みなさんも、メーキャップ ブランドサイトで
自分に似合う赤を探してみてくださいね!

資生堂様に商品をいただき、モニターに参加しています。
全部で16色の赤です。
鮮やかなのに肌になじむ発色とフィット感で、
肌色までも美しく見せてくれるそうです。
これだけあると、自分に合う「赤い口紅」が見つかりますね♪

今回使ってみたのは、RD501 Ruby Copper
大地の奥深くから採掘した赤鉱石のレッドです。

発色が良いです。
クリーミーなので、なめらかに塗ることができます。
1~1.5cmくり出して直接塗ったり、
下唇の中央にルージュを乗せて、上下の唇を軽くあわせた後
ぽんぽんと指で軽くなじませたり・・・
付け方次第で印象が違いますよね!

わたしは指でなじませるほうが良いかな。
今まで赤いルージュって似合わないと思って
使ったことがありませんでした.
今回は自分では選ばない色を試すことが出来て良かったです。
これなら赤いルージュを楽しめそうで~す♪
みなさんも、メーキャップ ブランドサイトで
自分に似合う赤を探してみてくださいね!

資生堂様に商品をいただき、モニターに参加しています。

- 関連記事
-
- アクセーヌ シーバム ウォッシュ を使ってみました~。
- 資生堂 ルージュ ルージュ を使ってみました~。
- インビィプラスブイ カーボミスト を使ってみました~。
Last Modified :