Touch&Hug キッチンハンドケア美手指4品セット を使ってみました~。
2016年11月25日に発売されたばかりの
Touch&Hug キッチンハンドケア美手指4品セット
を使ってみました~。
キユーピー株式会社が初めて提案するキッチン用ハンドケア商品です。
キューピー株式会社では1983年からヒアルロン酸の研究・開発を
進めてきたそうです。
この研究からわかったヒアルロン酸の肌の保湿効果と
料理によって生じる手肌の荒れへの課題に着目して生まれたのが、
すてきに暮らす人のための!はじめてのキッチン用ハンドケアシリーズです。
手荒れといったお困りごとを解決して
料理するシーンをもっと楽しくしてもらいたいという願いから生まれたそうです。
ハンドソープ・ハンドクレンジング・ハンドベール・ハンドクリーム
の4品セットです。
Touch&Hug キッチンハンドケア美手指4品セット
を使ってみました~。
キユーピー株式会社が初めて提案するキッチン用ハンドケア商品です。
キューピー株式会社では1983年からヒアルロン酸の研究・開発を
進めてきたそうです。
この研究からわかったヒアルロン酸の肌の保湿効果と
料理によって生じる手肌の荒れへの課題に着目して生まれたのが、
すてきに暮らす人のための!はじめてのキッチン用ハンドケアシリーズです。
手荒れといったお困りごとを解決して
料理するシーンをもっと楽しくしてもらいたいという願いから生まれたそうです。
ハンドソープ・ハンドクレンジング・ハンドベール・ハンドクリーム
の4品セットです。

美手指 ハンドソープ です。
保湿成分の浸透型ヒアルロン酸、吸着型ヒアルロン酸が配合されています。
香料不使用・無着色です。
ヒアルロン酸が入ったふわふわもちもちの独自のヒアロホイップ処方の濃密な泡で
お手入れしながら汚れを落としてくれます。
何度洗っても手が荒れないそうです。
1~2プッシュを取って手に広げて洗い、水でよくすすぎます。
モコモコの泡なのですが、泡切れがとても良いです。
スッキリさっぱり洗いあがるのに、しっかり潤ってくれます。


美手指 ハンドクレンジング です。
天然由来の洗浄成分が配合された独自のWエフェクト処方で
食材のニオイや油汚れをしっかり包み込み、
潤いを保ちながらやさしく洗い流してくれるそうです。
高保湿型ヒアルロン酸、ホホバ油が配合されています。
香料不使用・無着色です。
魚(特に青魚)、たまねぎ、パクチー、ニンニク、ニラ、ショウガなどといった
しつこい手のニオイを落としてくれるそうです。
また、肉(特にハンバーグ)やバターなどのしつこい手のあぶら汚れも
しっかり落としてくれるそうです。
適量を手に取り、肌になじませたあと水で洗い流します。
手が濡れていても使えます。
ぬめりが気になるときにはハンドソープで洗い流します。
さら~っとしたテクスチャーです。
洗い流すとさっぱりして、ぜんぜんベタつきません。
ニンニクで試してみましたが、ちゃんと落ちました。
今までは手にニオイが付いても落ちないので、
お風呂に入るまで手にニオイが付いたままでしたが、
これからはニオイを心配しなくていいです。


美手指 ハンドベール です。
高保湿型ヒアルロン酸、ホホバ油が配合されています。
香料不使用・無着色です。
保湿成分が浸透しながら、まるで蓮の葉のよう水をはじいてくれる、
”塗る手袋”だそうです。
また独自のマジックグローブ処方で、肌を水道水や洗剤の刺激から
しっかり守ってくれるそうです。
食器洗いの前に塗るだけで手肌を守ってくれるので、
ゴム手袋がいらないそうです。
食器洗いの前に1プッシュを手に取り、肌にしっかりとすりこんで使います。
乳液のようなやわらかいテクスチャーです。
確かにベールをまとったような感じがします。
水をしっかりはじいてくれます。
食器を洗剤で洗った後って手がガサガサになるのですが、
ちゃんと潤っていて手を守ってくれているのがわかりました。
今の時期はお湯を使うことが多いので、これはありがたいです。


美手指 ハンドクリーム です。
手荒れの仕組みを考えて開発した3種のヒアルロン酸
(浸透型ヒアルロン酸・高保湿型ヒアルロン酸・吸着型ヒアルロン酸)
が配合されていて、うるおいが長時間持続するそうです。
ヒアルロン酸の他にもミネラルオイルやホホバ油、エラスチンも配合された
贅沢な処方になっているそうです。
香料不使用・無着色です。
適量を手に取り、肌になじませます。
とても伸びが良く、なじませた後はベタつきません。
さら~っとするのにちゃんと潤って、
しっかり保湿してくれているのを実感します。


いつも水仕事をした後にハンドクリームを塗りたくなるのですが、
料理をする前に香料付きのハンドクリームは香りが気になって
使わずにいたんです。
だから手荒れがひどかったのですが、
このセットは全品、香料不使用・無着色なのがうれしいです。
シンクのそばにある窓際に置いてフルコースのハンドケアしたいと思いま~す。

#タッチアンドハグ #touchandhug #美手指フルコース
#ふわふわモチモチ #手のニオイさようなら #これで玉ねぎも大丈夫
#塗る手袋 #家事大好き
TOUCH&HUGファンサイト参加中

保湿成分の浸透型ヒアルロン酸、吸着型ヒアルロン酸が配合されています。
香料不使用・無着色です。
ヒアルロン酸が入ったふわふわもちもちの独自のヒアロホイップ処方の濃密な泡で
お手入れしながら汚れを落としてくれます。
何度洗っても手が荒れないそうです。
1~2プッシュを取って手に広げて洗い、水でよくすすぎます。
モコモコの泡なのですが、泡切れがとても良いです。
スッキリさっぱり洗いあがるのに、しっかり潤ってくれます。


美手指 ハンドクレンジング です。
天然由来の洗浄成分が配合された独自のWエフェクト処方で
食材のニオイや油汚れをしっかり包み込み、
潤いを保ちながらやさしく洗い流してくれるそうです。
高保湿型ヒアルロン酸、ホホバ油が配合されています。
香料不使用・無着色です。
魚(特に青魚)、たまねぎ、パクチー、ニンニク、ニラ、ショウガなどといった
しつこい手のニオイを落としてくれるそうです。
また、肉(特にハンバーグ)やバターなどのしつこい手のあぶら汚れも
しっかり落としてくれるそうです。
適量を手に取り、肌になじませたあと水で洗い流します。
手が濡れていても使えます。
ぬめりが気になるときにはハンドソープで洗い流します。
さら~っとしたテクスチャーです。
洗い流すとさっぱりして、ぜんぜんベタつきません。
ニンニクで試してみましたが、ちゃんと落ちました。
今までは手にニオイが付いても落ちないので、
お風呂に入るまで手にニオイが付いたままでしたが、
これからはニオイを心配しなくていいです。


美手指 ハンドベール です。
高保湿型ヒアルロン酸、ホホバ油が配合されています。
香料不使用・無着色です。
保湿成分が浸透しながら、まるで蓮の葉のよう水をはじいてくれる、
”塗る手袋”だそうです。
また独自のマジックグローブ処方で、肌を水道水や洗剤の刺激から
しっかり守ってくれるそうです。
食器洗いの前に塗るだけで手肌を守ってくれるので、
ゴム手袋がいらないそうです。
食器洗いの前に1プッシュを手に取り、肌にしっかりとすりこんで使います。
乳液のようなやわらかいテクスチャーです。
確かにベールをまとったような感じがします。
水をしっかりはじいてくれます。
食器を洗剤で洗った後って手がガサガサになるのですが、
ちゃんと潤っていて手を守ってくれているのがわかりました。
今の時期はお湯を使うことが多いので、これはありがたいです。


美手指 ハンドクリーム です。
手荒れの仕組みを考えて開発した3種のヒアルロン酸
(浸透型ヒアルロン酸・高保湿型ヒアルロン酸・吸着型ヒアルロン酸)
が配合されていて、うるおいが長時間持続するそうです。
ヒアルロン酸の他にもミネラルオイルやホホバ油、エラスチンも配合された
贅沢な処方になっているそうです。
香料不使用・無着色です。
適量を手に取り、肌になじませます。
とても伸びが良く、なじませた後はベタつきません。
さら~っとするのにちゃんと潤って、
しっかり保湿してくれているのを実感します。


いつも水仕事をした後にハンドクリームを塗りたくなるのですが、
料理をする前に香料付きのハンドクリームは香りが気になって
使わずにいたんです。
だから手荒れがひどかったのですが、
このセットは全品、香料不使用・無着色なのがうれしいです。
シンクのそばにある窓際に置いてフルコースのハンドケアしたいと思いま~す。

#タッチアンドハグ #touchandhug #美手指フルコース
#ふわふわモチモチ #手のニオイさようなら #これで玉ねぎも大丈夫
#塗る手袋 #家事大好き
TOUCH&HUGファンサイト参加中
- 関連記事
-
- バブ エピュール ローズマリー&ユーカリの香り を使ってみました~。
- Touch&Hug キッチンハンドケア美手指4品セット を使ってみました~。
- 東京西川の今治タオル watairo(わたいろ) を使ってみました~。
Last Modified :