fc2ブログ

ぐるみこのおすすめ生活

首都圏在住の主婦です。日々のできごとやオススメ情報を紹介しています。

資生堂 シンクロスキン グロー クッションコンパクト を使ってみました~。

「SHISEIDO」から初めてのクッションファンデーション登場。
今だからすべてに妥協しない機能がある。


2016年11月1日に発売された
資生堂 シンクロスキン グロー クッションコンパクト
を使ってみました~。

いつでもどこでも簡単に、透明感があるつや肌をかなえてくれるのと、
天然植物由来成分配合で乾燥や紫外線などによる肌ダメージを防ぎ、
独自のアドバンストセンシングテクノロジ―で、
一人ひとりの肌色や肌状態に応じて生きいきとした仕上がりを実現してくれる
肌とシンクロし、つや感をあやつるクッションファンデーション
です。

光技術を活用し、一人ひとりの肌色を生かしながら
キメや毛穴を整え、テクニックフリーで輝きのある肌へ導いてくれるのと、
一人ひとりの肌状態に応じて生きいきとした仕上がりをかなえ、
つや感のある肌が続き、くすまず、美しい仕上がりが持続してくれるそうです。
SPF23・PA++ です。
蓋を開けると、シール部分とパフに花椿のマークが。


密閉性にこだわって作られたコンパクトで、
最後まで中味が乾かず、フレッシュな状態を保ってくれるそうです。


今まで使ってきたクッションファンデーションはコンパクトが大きめでしたが、
こちらは小さめだし花椿のデザインがとってもステキ♪


クッション部分はこんな感じです。


ファンデーションを肌に均一にのばし、凹凸にもピタッとフィットする
専用パフです。
テクニックいらずで美しい仕上がりを高めてくれるそうです。


適量をパフに取ります。
ピンクオークル20、オークル10、オークル20 の3色展開です。
使ってみたのは、オークル10 です。


スキンケアで肌を整えた後、軽く叩き込むようにつけます。
簡単にムラなくきれいにつけることができました。


顔にもつけてみましたが、本当に簡単にムラなくつけることができます。
程よいツヤも出て、きれいな仕上がりです。
色もピッタリでした。
時間が経っても乾燥せず、つやのある肌が続きました。
小じわが目立たなかったこともうれしかったです。
仕上がりにとっても満足です♪


詳しくは、メーキャップ ブランドサイトをチェックしてみてくださいね♪

資生堂様に商品をいただき、モニターに参加しています。

関連記事
Last Modified :