fc2ブログ

ぐるみこのおすすめ生活

首都圏在住の主婦です。日々のできごとやオススメ情報を紹介しています。

湖池屋 スゴーン、食べてみたよ♪

7月3日から全国コンビニエンスストアで、
7月24日から全国スーパーマーケットなどで新発売された
湖池屋 スゴーン を食べてみました~♪

30年にわたり「スコーン」において培ってきた独自の食べ応えの技術に
素材へのこだわりを掛け合わせて生まれたのが、スゴーンなんだそうです。

『鶏炭火焼』『海老まるごと』 があります。
味・パッケージにとどまらず、全てが”すんごい”「スゴーン」を余すことなく、
まるごと伝えるために「スゴーン専用ステージ」と「スゴーン専用センス」を
用意していただきました。
踊りだしてしまいそうです。
存在感がありますね~♪

『鶏炭火焼』 は、
煮出した鶏と野菜の旨味と丸鶏のエキスの濃厚な味わい、
さらに炭火焼の香ばしさを加え、後味に七味唐辛子をきかせてあるそうです。


『海老まるごと』 は、
伊勢海老・桜海老・甘海老の頭、
選び抜かれた3種の海老をまるごと粉砕して使用しているそうです。
深い海老味噌の風味までしっかりと絡んだ濃厚な味わいに
焙煎唐辛子が効かせてあるそうです。


お皿に出してみました。
左半分が『鶏炭火焼』、右半分が『海老まるごと』です。


『鶏炭火焼』です。
鶏の味がしっかりあります。
鶏肉が大好きなので、鶏の香ばしい香りでとってもおいしかったです。
七味唐辛子は辛くないので、辛いものが苦手な人でも大丈夫です。


『海老まるごと』です。
海老の香ばしい香りがすごいです。
こちらも焙煎唐辛子はそんなに辛くないです。
海老の旨味が勝っていておいしかったです。


食べ始めたら止まらなくて困りました~。
おいしかったで~す♪


「スコーン」のCMが大大大好きだったので、
また、これでも面白いCM作ってもらいたいな~♪
(スコーン、ドンタコス、ポリンキーのCM、すごすぎます!
作った人、天才ですよね♪)
https://youtu.be/q7YXs-1zNOY

湖池屋モニプラファンサイト参加中
関連記事
Last Modified :