八戸の小学4年生吉野君の実用新案に登録された「ラクラクコンパス」ってすごい!
▼
八戸の小学4年生吉野君の考案した
簡単に円が描けるコンパスの補助具が
実用新案に登録されたそうですね。
「ラクラクコンパス」
コンパスのつまみ部分に可動式の円形の持ち手と
コンパスの軸を回すハンドルがついています。
ハンドルを回すとコンパスが一緒に回って
円が描けるようになっているそうです。
この記事を読んだ時、思わず
「すごい!」
って叫んでしまいました。
確かに円を描くとき
コンパスのつまみって小さいので
最後がうまく回せないんですよ~。
これ、ものすごい発明ですよね!
うまく描けないな~で終わらせずに
どうしたらうまく描けるかって考えるのって
すごいな~♪
簡単に円が描けるコンパスの補助具が
実用新案に登録されたそうですね。
「ラクラクコンパス」
コンパスのつまみ部分に可動式の円形の持ち手と
コンパスの軸を回すハンドルがついています。
ハンドルを回すとコンパスが一緒に回って
円が描けるようになっているそうです。
この記事を読んだ時、思わず
「すごい!」
って叫んでしまいました。
確かに円を描くとき
コンパスのつまみって小さいので
最後がうまく回せないんですよ~。
これ、ものすごい発明ですよね!
うまく描けないな~で終わらせずに
どうしたらうまく描けるかって考えるのって
すごいな~♪
- 関連記事
-
- 熊本 黒亭 のラーメンが当選♪
- 八戸の小学4年生吉野君の実用新案に登録された「ラクラクコンパス」ってすごい!
- 熊本地震からもう2年なんですね。
Last Modified :