fc2ブログ

ぐるみこのおすすめ生活

首都圏在住の主婦です。日々のできごとやオススメ情報を紹介しています。

浅草玉姫稲荷神社の「こんこん靴市」

今日は3月の陽気だったそうで、とても寒かったです。
最近暖かいのに慣れてしまっていたので、寒さは堪えます。

さて、ゴールデンウイークもあっという間に過ぎてしまいました。
みなさんはいかがお過ごしでしたか?
ゴールデンウイークはカレンダー通りだったので、
特に遠出することもありませんでした。
去年の11月に行って楽しかった、浅草玉姫稲荷神社の
『こんこん靴市』に行ってきました。
毎年4月の最終土曜日と日曜日に「こんこん靴市」、
11月の最終土曜と日曜日に「靴のめぐみ祭り市」を開催しています。


玉姫稲荷神社周辺には、靴関連の業者がたくさんあります。
靴だけでなく、カバンやベルトなどの革製品のお店も出店しています。
お得に買い物ができるので、とっても楽しいです。
今回は靴2足とバッグを買いました~♪
ランチは三ノ輪で128年続く老舗天麩羅屋の
「土手の伊勢屋」さんに行こうと思ったのですが、
長蛇の列で1時間以上待つと言われて諦めました。
次は天丼食べてみたいです。


プラプラと歩いていたら、
うなぎの持ち帰り専門店『丸善(まるよし)』さんを見つけました。
お店にお客さんがひっきりなしに出入りしているのでおいしいのかな~と思い、
わが家もうなぎを買ってみました。
価格帯がいくつもありました。
今回は、1,500円の蒲焼と200円の肝焼きを買ってみました。
炭火焼なので脂っこくなく上品な味でふんわりしていて、
お店で食べるくらいとってもおいしかったです。
肝焼きもおいしかったです。
最近はスーパーのうなぎも高いですよね。
それだったら、こちらで買ったほうが断然おいしいです。
この辺りは、老舗がたくさんあって楽しいな~。
もっとちゃんと調べてから行かないと。
また行ったら、うなぎ買ってこよ~っと♪
DSC06109.jpg
関連記事
Last Modified :

Comment







非公開コメント