北の快適工房 リッドキララ を使ってみました~。
北の快適工房 リッドキララ を使ってみました~。

皮膚の薄さが約0.6mmで、皮脂腺が少なく水分が蒸発して乾燥しやすい、
アイメイクなどで酷使している非常に繊細なまぶたに使う、
まぶた用アイケアジェルです。
「重い上まぶたをどうにかしたい」という声から
塗ってすぐに実感できる速効性と、使い続けることで実感できる持続性、
という2つのテーマを定め、開発されました。

皮膚の薄さが約0.6mmで、皮脂腺が少なく水分が蒸発して乾燥しやすい、
アイメイクなどで酷使している非常に繊細なまぶたに使う、
まぶた用アイケアジェルです。
「重い上まぶたをどうにかしたい」という声から
塗ってすぐに実感できる速効性と、使い続けることで実感できる持続性、
という2つのテーマを定め、開発されました。

ジェルが立体的な肌にピタっと密着して「三次元密着フィルム」を形成し、
上まぶたを素早く引き上げ引き締め持ちあげてくれるそうです。
また、イノンドエキス・ネムノキ樹皮エキス・ダルトシド・
トリフルオロアセチルトリペプチド-2など
上まぶたの土台へと継続的にアプローチする専用の"角層内浸透成分"で
たるんだまぶたのコラーゲンやエラスチンを内側からケアしてくれるそうです。

半透明のジェルクリームです。
朝・夜の1日2回、
洗顔後に化粧水・美容液・乳液・クリームなどで肌を整えた後、
1プッシュを左右の上まぶたに半分ずつ使います。
ややしっかりしたテクスチャーですが
体温でやわらかくなるので、まぶたになじませやすいです。
眉に沿って指を当て、塗布する部分を引き上げながら
ジェルを上まぶた4か所に分けて乗せます。
肌を引き上げたまま、もう一方の指で目頭からこめかみ、
目尻の横からこめかみと目元を引き上げるように
やさしく指をすべらせるように塗布します。
こめかみの位置でそのまま5秒くらい引き上げた状態を
キープすると良いそうです。
そしてジェルの美容成分の浸透を高めるために、
肌を引き上げたまま塗布した部分を5~10秒程度やさしく押さえ、
肌を引き上げたままジェルをしっかり乾かします。

目もとや目尻のシワ対策のケア商品は使っていますが、
上まぶた用のケア商品は初めて使いました。
最近まぶたがたるんできたと思っていたので、
ハリが出てとても良かったです。
使い続けていくうちにまぶたのたるみが
少し改善されてきたのも良かったです。
しっかり使い続けて上まぶたのたるみを改善したいで~す♪

北の快適工房 リッドキララ

株式会社北の達人コーポレーションさんのブログリポーターに参加中♪
上まぶたを素早く引き上げ引き締め持ちあげてくれるそうです。
また、イノンドエキス・ネムノキ樹皮エキス・ダルトシド・
トリフルオロアセチルトリペプチド-2など
上まぶたの土台へと継続的にアプローチする専用の"角層内浸透成分"で
たるんだまぶたのコラーゲンやエラスチンを内側からケアしてくれるそうです。

半透明のジェルクリームです。
朝・夜の1日2回、
洗顔後に化粧水・美容液・乳液・クリームなどで肌を整えた後、
1プッシュを左右の上まぶたに半分ずつ使います。
ややしっかりしたテクスチャーですが
体温でやわらかくなるので、まぶたになじませやすいです。
眉に沿って指を当て、塗布する部分を引き上げながら
ジェルを上まぶた4か所に分けて乗せます。
肌を引き上げたまま、もう一方の指で目頭からこめかみ、
目尻の横からこめかみと目元を引き上げるように
やさしく指をすべらせるように塗布します。
こめかみの位置でそのまま5秒くらい引き上げた状態を
キープすると良いそうです。
そしてジェルの美容成分の浸透を高めるために、
肌を引き上げたまま塗布した部分を5~10秒程度やさしく押さえ、
肌を引き上げたままジェルをしっかり乾かします。

目もとや目尻のシワ対策のケア商品は使っていますが、
上まぶた用のケア商品は初めて使いました。
最近まぶたがたるんできたと思っていたので、
ハリが出てとても良かったです。
使い続けていくうちにまぶたのたるみが
少し改善されてきたのも良かったです。
しっかり使い続けて上まぶたのたるみを改善したいで~す♪



株式会社北の達人コーポレーションさんのブログリポーターに参加中♪

- 関連記事
-
- ヒューマナノ プラセン原液 を使ってみました~。
- 北の快適工房 リッドキララ を使ってみました~。
- ホワイトラベル 贅沢プラセンタのもっちり白肌洗顔フォーム を使ってみました~。
Last Modified :