ミネランス クレンジング を使ってみました~。
ミネランス クレンジング を使ってみました~。

赤松の球果から抽出した
天然由来成分の松エキスが配合されたクレンジングです。
(トール油・トール酸・トール酸K)
松エキスには乾燥から肌を守ったり、
汚れを浮かせて落とす働きがあるそうです。
その他にもコメヌカ油・EDTA・ラベンダー油などが配合されています。
肌に必要な皮脂を残したまま汚れだけ落としてくれるので、
美容効果も期待できるそうです。
W洗顔不要です。
頭皮クレンジングにも使えるそうです。
泡を適量頭皮に乗せ、指の腹で液をなじませ
頭を包み込むようにして軽く揉みほぐして洗い流してから
シャンプー・トリートメントをすると良いそうです。

赤松の球果から抽出した
天然由来成分の松エキスが配合されたクレンジングです。
(トール油・トール酸・トール酸K)
松エキスには乾燥から肌を守ったり、
汚れを浮かせて落とす働きがあるそうです。
その他にもコメヌカ油・EDTA・ラベンダー油などが配合されています。
肌に必要な皮脂を残したまま汚れだけ落としてくれるので、
美容効果も期待できるそうです。
W洗顔不要です。
頭皮クレンジングにも使えるそうです。
泡を適量頭皮に乗せ、指の腹で液をなじませ
頭を包み込むようにして軽く揉みほぐして洗い流してから
シャンプー・トリートメントをすると良いそうです。

残量が確認できるようになっています。
これって結構大事。

アイブロウ・ジェルアイライナー・口紅で試してみました。

肌を濡らさずに使います。
2プッシュが使用量の目安だそうです。
ふわふわの優しい泡です。
泡を乗せてしばらく置いてから、水かぬるま湯で洗い流します。
ラベンダーの良い香りがするので、使いながら癒されます。
合成ポリマーをしようしていないので泡がすぐにヘタってしまいますが、
液状になっても大丈夫だそうです。
キレイにメイクを落とすことができました。



W洗顔不要であってもヌルつきが残るものもあるので
再度洗顔することがあるのですが、
こちらはスッキリ洗いあがるのでW洗顔しなくても大丈夫でした。
洗い流した後に肌の突っ張りも感じずしっとり洗いあがるし、
時間が経っても肌がしっとり潤ってくれていて良かったです。
肌にやさしく使えるし、汚れもしっかり落ちるので
おすすめで~す♪

ミネランス クレンジング


これって結構大事。

アイブロウ・ジェルアイライナー・口紅で試してみました。

肌を濡らさずに使います。
2プッシュが使用量の目安だそうです。
ふわふわの優しい泡です。
泡を乗せてしばらく置いてから、水かぬるま湯で洗い流します。
ラベンダーの良い香りがするので、使いながら癒されます。
合成ポリマーをしようしていないので泡がすぐにヘタってしまいますが、
液状になっても大丈夫だそうです。
キレイにメイクを落とすことができました。



W洗顔不要であってもヌルつきが残るものもあるので
再度洗顔することがあるのですが、
こちらはスッキリ洗いあがるのでW洗顔しなくても大丈夫でした。
洗い流した後に肌の突っ張りも感じずしっとり洗いあがるし、
時間が経っても肌がしっとり潤ってくれていて良かったです。
肌にやさしく使えるし、汚れもしっかり落ちるので
おすすめで~す♪




- 関連記事
-
- イオナヴィー チューンコンクエッセンス を使ってみました~。
- ミネランス クレンジング を使ってみました~。
- ビューケン 潤生プラセンタ を使ってみました~。
Last Modified :