fc2ブログ

ぐるみこのおすすめ生活

首都圏在住の主婦です。日々のできごとやオススメ情報を紹介しています。

ハーブガーデン シャンプー&コンディショナー を使ってみました~。

ハーブガーデン シャンプー&コンディショナー
を使ってみました~。
17年以上、髪と頭皮の研究に携わってきた
東京大学の博士号取得者が開発した
天然由来成分100%のシャンプー&コンディショナーです。

南阿蘇のハーブ研究科である井澤 敏さんによって育てられた
ローズマリー・ローリエ・バジル・ミント・よもぎ・カモミール・すぎなの
7つのオーガニックハーブを煮出したハーブティーを精製水に使用しています。
石油系界面活性剤・ラウリル硫酸Na・ラウレス硫酸Na・
シリコン(ジメチコン等)・合成香料・パラベン・フェノキシエタノール・
タール系色素は使用していません。
生分解性に優れているので、流れた泡は自然に還ります。
シャンプーです。
肌と同じアミノ酸系の洗浄剤で、
必要な潤いを残しながら皮脂汚れをしっかり落としてくれるそうです
35種類の植物エキスや天然由来保湿成分が配合されていて、
頭皮を健やかに保ち、ハリ・コシのある美しい髪へと導いてくれるそうです。
泡立ち・うるおい成分としてソープナッツエキス、
しっとり保湿成分としてシロキクラゲ多糖体、
ニオイ・スカルプケア成分としてフルボ酸が配合されています。


ハチミツのような色です。
ノンシリコンなのに、泡立ちがとても良いです。
スッキリしたハーブの良い香りです。
洗い流した後は、髪がとてもしっとりします。
ぜんぜんきしみません。


コンディショナーです。
ヘッドマッサージクリームとして、
またドライヤー前の洗い流さないトリートメントとしても使えるそうです。
天然由来100%なので、毛先だけでなく頭皮に塗っても大丈夫だそうです。
43種類の植物エキスや天然保湿成分が配合されていて、
蓄積されたダメージを徹底補修し、頭皮に潤いを与え、
ハリとツヤのある髪を生み出す土壌をはぐくんでくれるそうです。
絡まり防止成分としてエルカラクトン、
潤い・なめらかさUP成分としてヴァージンココナッツオイル、
UVからの毛髪保護成分としてモンゴンゴオイルが配合されています。


白いなめらかなテクスチャーで、髪になじませやすいです。
シャンプーとはまた違ったハーブの香りですが、
こちらも良い香りです。
コンディショナーとして使う場合は、
3分以上置いてから洗い流すと良いそうです。
洗い流した後は、髪がスルスルになります。


私の髪はうねりがあってパサつき気味なのですが、
しっとり潤ってまとまりやすくなりました。
手触りも良くなったのも、うれしいです。
甘くない香りなので、男性にもおススメで~す♪

ハーブガーデン シャンプー&コンディショナー


#PR


PROMO(プロモ)-女性のためのモニターサイト-
関連記事
Last Modified :