ドラマティックスタイリングアイズ を使ってみました~。
マキアージュ様のプロモーションに参加中♪
ドラマティックスタイリングアイズ を使ってみました~。


瞳の色から導かれた
瞳の色にとけこむようになじむブラウニッシュマッチ効果で、
目を自然に大きく見せることができるそうです。
また、重ねる順番を変えるグラデーション使いで
ビター・スイートと目もとの印象を自在に楽しめるそうです。
保湿成分として「スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)」が
配合されているそうです。
乾燥しがちな目もとになめらかに密着してくれるので、
重ねてもくすみのないクリアな発色が長時間持続するそうです。

公式ホームページはこちら
ドラマティックスタイリングアイズ を使ってみました~。

瞳の色から導かれた
瞳の色にとけこむようになじむブラウニッシュマッチ効果で、
目を自然に大きく見せることができるそうです。
また、重ねる順番を変えるグラデーション使いで
ビター・スイートと目もとの印象を自在に楽しめるそうです。
保湿成分として「スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)」が
配合されているそうです。
乾燥しがちな目もとになめらかに密着してくれるので、
重ねてもくすみのないクリアな発色が長時間持続するそうです。



透明フィルムがケースから外れないようになっているので、
フィルムを無くす心配がありません。

しかも内側に塗り方が書いてあるので、
コンパクトを持ちながら確認出来て便利です。

付属のチップとブラシです。

使ってみたのは、RD:606 ラズベリーモカ です。
ホームページにある、スマホで瞳を自動分析してくれる
運命のブラウンアナライザーで分析してもらいました。

①目もとファンデベース
目のまわりを明るく整えます。
②③④とけこみグラデカラー
②→③→④ ビターな印象
④→③→② スイートな印象
⑤艶ポイントカラー
輝きをプラスします。

上から
①→⑤→②→③→④に塗ってみました。
きめ細かなパウダーです。
⑤はキラキラしていますが、キメ細かいので上品なキラキラです。
(手の甲が日に焼けていて黒いので、色が明るめに写っています。)

①のベースは、くすみがちなまぶたを
自然に明るくしてくれるのが良かったです。
②→③→④ の順のビターな印象になるように塗ってみました。
簡単にグラデーションができるし、
たるみがちな目もとを立体的に見せてくれるように感じました。
(私の目は一重なので、④は控えめに塗っています。)
⑤は、ラメが入っているのですが派手すぎないので
程よいアクセントになって良かったです。
(写真が思ったように写らなくて、うまく伝わらないですね。)


保湿成分が配合されているので全然粉っぽくないし、
時間が経っても乾燥せず色も落ちにくかったです。
粉っぽくないとキラキラしすぎないので
上品な仕上がりになるのが、とっても気に入りました~♪

フィルムを無くす心配がありません。

しかも内側に塗り方が書いてあるので、
コンパクトを持ちながら確認出来て便利です。

付属のチップとブラシです。

使ってみたのは、RD:606 ラズベリーモカ です。
ホームページにある、スマホで瞳を自動分析してくれる
運命のブラウンアナライザーで分析してもらいました。

①目もとファンデベース
目のまわりを明るく整えます。
②③④とけこみグラデカラー
②→③→④ ビターな印象
④→③→② スイートな印象
⑤艶ポイントカラー
輝きをプラスします。

上から
①→⑤→②→③→④に塗ってみました。
きめ細かなパウダーです。
⑤はキラキラしていますが、キメ細かいので上品なキラキラです。
(手の甲が日に焼けていて黒いので、色が明るめに写っています。)

①のベースは、くすみがちなまぶたを
自然に明るくしてくれるのが良かったです。
②→③→④ の順のビターな印象になるように塗ってみました。
簡単にグラデーションができるし、
たるみがちな目もとを立体的に見せてくれるように感じました。
(私の目は一重なので、④は控えめに塗っています。)
⑤は、ラメが入っているのですが派手すぎないので
程よいアクセントになって良かったです。
(写真が思ったように写らなくて、うまく伝わらないですね。)


保湿成分が配合されているので全然粉っぽくないし、
時間が経っても乾燥せず色も落ちにくかったです。
粉っぽくないとキラキラしすぎないので
上品な仕上がりになるのが、とっても気に入りました~♪

- 関連記事
-
- マキアージュ ドラマティックジェリーコンパクト を使ってみました~。
- ドラマティックスタイリングアイズ を使ってみました~。
- グレイシィ プレミアムパクト を使ってみました~。
Last Modified :