モンダミン ペパーミント 濃縮タイプ を使ってみました~♪
モンダミン ペパーミント 濃縮タイプ を使ってみました~♪
大きくない、重くないモンダミンが新発売されました。

220ml入りなのですが、水でうすめる濃縮タイプなので、
これ1本で約2.2L分、特大ボトル(1,080ml)2本分あるんです!
水でうすめるタイプでも、
通常のモンダミンと同等の洗浄効果を発揮してくれるそうです。
(アース製薬社試験)
大きくない、重くないモンダミンが新発売されました。

220ml入りなのですが、水でうすめる濃縮タイプなので、
これ1本で約2.2L分、特大ボトル(1,080ml)2本分あるんです!
水でうすめるタイプでも、
通常のモンダミンと同等の洗浄効果を発揮してくれるそうです。
(アース製薬社試験)

1回の使用量の目安は約2mlです。
水で約10倍にうすめて使用します。
ぬるま湯でもOKです。

開けてみました。
口が大きく開いているのかと思ったら、小さかったです。
これなら2ml出すのが、簡単です。

付属のキャップに2ml滴下します。
真ん中のくぼみに入れると約2mlだそうです。
こんなに少しで良いんですね。

キャップの20mlの線まで水を入れて、希釈します。
毎日の歯磨きに加え、口に含んで20~30秒程すすいでから吐き出します。
使用後、口を水ですすぐ必要はありません。
ペパーミントですが、かなりマイルドで甘みがあります。
ちょっと甘みが口に残るかもしれないです。
水ですすぐ必要がないなら、
もう少しスッキリ、甘さも控えめが良いかなぁ。

買い物するときも重たくないので、持って帰るのが楽になりますね。
小さいので、置き場所にも困りません。
容器が小さくなったので、廃棄プラスチックも1,080ml2本分と比べて
約72%削減になっているそうです。
すばやく殺菌、歯周炎を予防できる薬用タイプの
モンダミン メディカル 濃縮タイプ もあるそうなので、
そちらも使ってみたいで~す♪

水で約10倍にうすめて使用します。
ぬるま湯でもOKです。

開けてみました。
口が大きく開いているのかと思ったら、小さかったです。
これなら2ml出すのが、簡単です。

付属のキャップに2ml滴下します。
真ん中のくぼみに入れると約2mlだそうです。
こんなに少しで良いんですね。

キャップの20mlの線まで水を入れて、希釈します。
毎日の歯磨きに加え、口に含んで20~30秒程すすいでから吐き出します。
使用後、口を水ですすぐ必要はありません。
ペパーミントですが、かなりマイルドで甘みがあります。
ちょっと甘みが口に残るかもしれないです。
水ですすぐ必要がないなら、
もう少しスッキリ、甘さも控えめが良いかなぁ。

買い物するときも重たくないので、持って帰るのが楽になりますね。
小さいので、置き場所にも困りません。
容器が小さくなったので、廃棄プラスチックも1,080ml2本分と比べて
約72%削減になっているそうです。
すばやく殺菌、歯周炎を予防できる薬用タイプの
モンダミン メディカル 濃縮タイプ もあるそうなので、
そちらも使ってみたいで~す♪

- 関連記事
-
- ピュオーラ GRAN いたわりハグキケア エアリーミント を使ってみました~♪
- モンダミン ペパーミント 濃縮タイプ を使ってみました~♪
- クリアクリーンプレミアム 美白 を使ってみました~。
Last Modified :