CELLEF(セルエフ) トータルスキンケアセット を使ってみました~♪
CELLEF(セルエフ) トータルスキンケアセット
を使ってみました~♪
「CELLEF(セルエフ)」は、
65年の細胞研究と独自の細胞サイエンス理論から生まれた
スキンケアブランドです。

細胞はとても繊細なので、急な刺激に弱く
丁寧に段階的な働きかけが大切なんだそうです。
そこでスポーツ選手の緩急をつけた効果的な
インターバルトレーニング法を参考に開発したのが、
「スキンインターバルメソッド」です。
助走(ソフトアクション)と跳躍(パワフルアクション)のように
緩急をつけて交互に細胞へアプローチすることで、
肌環境をステップアップさせていくというものです。
今回使ってみたのは、
「CELLEF(セルエフ) トータルスキンケアセット」です。
導入化粧水のセルエフ デリバリー ブースター、
スキンインターバルメソッドのクリーム状美容液が2種、
助走(ソフトアクション)のセルエフ インテンシブ コンセントレート、
跳躍(パワフルアクション)のセルエフ インテンシブ コンセントレートEX、
クリーム状美容液は30日ごとに交互に使い、ステップアップさせるそうです。
そしてクリーム状美容液の次に使う、しっかり守る薬用保湿クリーム、
スキンモイスチャープロテクトの
セルエフ ドライケア メディカライザー (医薬部外品) です。
ブースター・美容液・保湿クリームのシンプルケアです。
を使ってみました~♪
「CELLEF(セルエフ)」は、
65年の細胞研究と独自の細胞サイエンス理論から生まれた
スキンケアブランドです。

細胞はとても繊細なので、急な刺激に弱く
丁寧に段階的な働きかけが大切なんだそうです。
そこでスポーツ選手の緩急をつけた効果的な
インターバルトレーニング法を参考に開発したのが、
「スキンインターバルメソッド」です。
助走(ソフトアクション)と跳躍(パワフルアクション)のように
緩急をつけて交互に細胞へアプローチすることで、
肌環境をステップアップさせていくというものです。
今回使ってみたのは、
「CELLEF(セルエフ) トータルスキンケアセット」です。
導入化粧水のセルエフ デリバリー ブースター、
スキンインターバルメソッドのクリーム状美容液が2種、
助走(ソフトアクション)のセルエフ インテンシブ コンセントレート、
跳躍(パワフルアクション)のセルエフ インテンシブ コンセントレートEX、
クリーム状美容液は30日ごとに交互に使い、ステップアップさせるそうです。
そしてクリーム状美容液の次に使う、しっかり守る薬用保湿クリーム、
スキンモイスチャープロテクトの
セルエフ ドライケア メディカライザー (医薬部外品) です。
ブースター・美容液・保湿クリームのシンプルケアです。

洗顔後に使うのが、美容成分が浸透するルートを作る
導入化粧水のセルエフ デリバリー ブースターです。
角質層や皮脂膜でガードされている肌を、
保湿成分ウィルブライドで細胞間にうるおいを与え、
浸透ルートを形成してくれるそうです。

500円玉大が使用量の目安だそうです。
手に出したときは水のようなテクスチャーかと思いましたが、
ほんの少しとろみがあります。
とろみがついているので、扱いやすいです。
肌になじませると、しっとり潤います。
ベタつきはありません。

導入化粧水のあとに使クリーム状美容液です。
まずは最初の30日間使う
助走(ソフトアクション)で細胞を目覚めさせるように揺り起こす
セルエフ インテンシブ コンセントレート です。
母乳にも多く含まれるタンパク質のポリアミン、
最小サイズのコラーゲンユニットCTP(コラーゲントリペプチド)、
3種のビタミンC誘導体MIXのVC-AD3からなる
キー成分のセルアクティブソームを含む全27種の保湿美容成分で、
肌のステップアップに備えてコンディションを整え、
安定化させてくれるそうです。

2プッシュが使用量の目安だそうです。

やわらかいクリームのようなテクスチャーです。
やわらかいので伸びが良く、肌になじませやすいです。
軽めの付け心地です。
ベタつきはありません。

次の30日間使うクリーム状美容液、
跳躍(パワフルアクション)で
細胞が本来持つ潜在的なチカラを引き出してくれる
セルエフ インテンシブ コンセントレートEXです。
キー成分のセルアクティブソームを含む全29種の保湿美容成分で、
健やかに輝く肌を生み出す力を後押しし、
ハリと弾力に満ちた輝きあふれる素肌へと導いてくれるそうです。

2プッシュが使用量の目安だそうです。

インテンシブ コンセントレートよりもコックリめの濃密なテクスチャーで、
肌になじませるとピタッと密着するような感じです。
こちらも重たくありません。
ベタつきはありません。

まるで包帯のように肌をやさしく、しっかり守る薬用クリーム
セルエフ ドライケア メディカライザー (医薬部外品) です。
肌の水分保持機能を高める乾燥ケアに着目し、
肌にとって最適な保湿を目指して開発されたそうです。
水分を引き寄せて保持してくれる、
有効成分ヘパリン類似物質が配合されています。
保湿されると肌のバリア機能が高まり、
肌がみずからうるおい続けるようになるそうです。
ヘパリン類似物質の優れた保湿力を最大限に引き出すために、
バーム状クリームが採用されています。

内蓋とスパチュラ付きです。

バームのようなコックリめのテクスチャーです。

パール1~2粒大程度が使用量の目安だそうです。

体温でやわらかくなるので、肌になじませやすいです。

なじませたあとは密着して、肌がしっとり潤います。
バーム状なのでベタつくかと思っていましたが、ベタつきはありません。

無香料なので使いやすかったです。
30日おきに使う交互に美容液というのは初めてなので、
数か月後に肌がどうなっているのか楽しみで~す♪

CELLEFさんのブログリポーターに参加中♪
導入化粧水のセルエフ デリバリー ブースターです。
角質層や皮脂膜でガードされている肌を、
保湿成分ウィルブライドで細胞間にうるおいを与え、
浸透ルートを形成してくれるそうです。

500円玉大が使用量の目安だそうです。
手に出したときは水のようなテクスチャーかと思いましたが、
ほんの少しとろみがあります。
とろみがついているので、扱いやすいです。
肌になじませると、しっとり潤います。
ベタつきはありません。

導入化粧水のあとに使クリーム状美容液です。
まずは最初の30日間使う
助走(ソフトアクション)で細胞を目覚めさせるように揺り起こす
セルエフ インテンシブ コンセントレート です。
母乳にも多く含まれるタンパク質のポリアミン、
最小サイズのコラーゲンユニットCTP(コラーゲントリペプチド)、
3種のビタミンC誘導体MIXのVC-AD3からなる
キー成分のセルアクティブソームを含む全27種の保湿美容成分で、
肌のステップアップに備えてコンディションを整え、
安定化させてくれるそうです。

2プッシュが使用量の目安だそうです。

やわらかいクリームのようなテクスチャーです。
やわらかいので伸びが良く、肌になじませやすいです。
軽めの付け心地です。
ベタつきはありません。

次の30日間使うクリーム状美容液、
跳躍(パワフルアクション)で
細胞が本来持つ潜在的なチカラを引き出してくれる
セルエフ インテンシブ コンセントレートEXです。
キー成分のセルアクティブソームを含む全29種の保湿美容成分で、
健やかに輝く肌を生み出す力を後押しし、
ハリと弾力に満ちた輝きあふれる素肌へと導いてくれるそうです。

2プッシュが使用量の目安だそうです。

インテンシブ コンセントレートよりもコックリめの濃密なテクスチャーで、
肌になじませるとピタッと密着するような感じです。
こちらも重たくありません。
ベタつきはありません。

まるで包帯のように肌をやさしく、しっかり守る薬用クリーム
セルエフ ドライケア メディカライザー (医薬部外品) です。
肌の水分保持機能を高める乾燥ケアに着目し、
肌にとって最適な保湿を目指して開発されたそうです。
水分を引き寄せて保持してくれる、
有効成分ヘパリン類似物質が配合されています。
保湿されると肌のバリア機能が高まり、
肌がみずからうるおい続けるようになるそうです。
ヘパリン類似物質の優れた保湿力を最大限に引き出すために、
バーム状クリームが採用されています。

内蓋とスパチュラ付きです。

バームのようなコックリめのテクスチャーです。

パール1~2粒大程度が使用量の目安だそうです。

体温でやわらかくなるので、肌になじませやすいです。

なじませたあとは密着して、肌がしっとり潤います。
バーム状なのでベタつくかと思っていましたが、ベタつきはありません。

無香料なので使いやすかったです。
30日おきに使う交互に美容液というのは初めてなので、
数か月後に肌がどうなっているのか楽しみで~す♪

CELLEFさんのブログリポーターに参加中♪
- 関連記事
-
- REELA Organics ルミナスモイスチャー ローション を使ってみました~♪
- CELLEF(セルエフ) トータルスキンケアセット を使ってみました~♪
- アイムミミ マルチキューブ(002ハローピーチ) を使ってみました~♪
Last Modified :