ルアラ リペアエッセンス を使ってみました~♪
ルアラ リペアエッセンス を使ってみました~♪
洗顔後、化粧水の前に使うブースター美容液です。
保湿整肌成分としてローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、
ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、
セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、
フュボダイジュ花エキスといったすこやかな肌へと導いてくれる
厳選した天然植物エキスが配合されています。
また高濃度プラセンタエキス(馬由来)・ヒアルロン酸・金 などの
保湿美容成分も配合されていて、
うるおいあふれるふっくらモチ肌へと導いてくれるそうです。

1~2プッシュ程度が使用量の目安だそうです。
洗顔後、化粧水の前に使うブースター美容液です。
保湿整肌成分としてローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、
ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、
セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、
フュボダイジュ花エキスといったすこやかな肌へと導いてくれる
厳選した天然植物エキスが配合されています。
また高濃度プラセンタエキス(馬由来)・ヒアルロン酸・金 などの
保湿美容成分も配合されていて、
うるおいあふれるふっくらモチ肌へと導いてくれるそうです。

1~2プッシュ程度が使用量の目安だそうです。

手に出したときは弱アルカリ性ですが、
こすりあわせると弱酸性になるそうです。
両手で美容液を数回こすりあわせ、
糸を引くような粘りが出たら肌へなじませます。
マッサージをするように軽く肌全体になじませ、
エッセンスのとろみが無くなってきたら、普段通りのスキンケアをします。
肌のごわつき等が気になる場合は適量を手のひらに出し、
こすりあわせず弱アルカリ性のまま、肌へなじませると良いそうです。

粘度があるかなりとろみのあるテクスチャーです。
これだけ粘度があるのでベタつくのかと思いましたが、
肌になじませた後はベタつきません。
あとに使う化粧水もなじませるのに影響がありませんでした。

最近は鼻の部分が古い角質や過剰な皮脂などの毛穴汚れで
肌がごわついているので鼻はそのまま使って、
他の部分はこすりあわせて使っています。
肌が整ってすこやかな肌になれるよう、使い続けてみようと思っていま~す♪

ルアラ リペアエッセンス

#PR
こすりあわせると弱酸性になるそうです。
両手で美容液を数回こすりあわせ、
糸を引くような粘りが出たら肌へなじませます。
マッサージをするように軽く肌全体になじませ、
エッセンスのとろみが無くなってきたら、普段通りのスキンケアをします。
肌のごわつき等が気になる場合は適量を手のひらに出し、
こすりあわせず弱アルカリ性のまま、肌へなじませると良いそうです。

粘度があるかなりとろみのあるテクスチャーです。
これだけ粘度があるのでベタつくのかと思いましたが、
肌になじませた後はベタつきません。
あとに使う化粧水もなじませるのに影響がありませんでした。

最近は鼻の部分が古い角質や過剰な皮脂などの毛穴汚れで
肌がごわついているので鼻はそのまま使って、
他の部分はこすりあわせて使っています。
肌が整ってすこやかな肌になれるよう、使い続けてみようと思っていま~す♪



#PR
- 関連記事
-
- ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル を使ってみました~♪
- ルアラ リペアエッセンス を使ってみました~♪
- CELASEEQ タイムレスリペア ローション(化粧水) を使ってみました~♪
Last Modified :